-
1472. 匿名 2021/12/04(土) 23:50:01
トカラ列島群発地震
2006年 *14回
2007年 **4回
2008年 *11回
2009年 *11回
2010年 *29回
2011年 *60回 ← 東日本大震災
2012年 *33回
2013年 *25回
2014年 **8回
2015年 *17回
2016年 137回 ← 熊本地震
2017年 *43回
2018年 *43回
2019年 *18回
2020年 *50回
2021年 308回 ←
+57
-0
-
1474. 匿名 2021/12/04(土) 23:50:41
>>1472
308回って凄いね。
+60
-0
-
1476. 匿名 2021/12/04(土) 23:59:40
>>1472
これだけを見ると…南海…+22
-4
-
1480. 匿名 2021/12/05(日) 00:15:45
>>1472
ドスンと大地震が起こりそう+36
-0
-
1485. 匿名 2021/12/05(日) 00:38:07
>>1472
年々増加傾向にある感じですね
怖い+25
-0
-
1490. 匿名 2021/12/05(日) 01:43:01
>>1472
この表だけ見たら何か絶望した。+34
-0
-
1494. 匿名 2021/12/05(日) 02:41:58
>>1472
相当ヤバイよね。NHKが大地震スペシャルや災害特集し始めたら、大なり小なりの地震がある。非常袋や非常食と言い始めたりする。いつも言ってるようだけど、また言ってるとか回数を多く聞くようになると地震がきたりする。+27
-0
-
1501. 匿名 2021/12/05(日) 03:26:55
>>1472
308回…+26
-0
-
1504. 匿名 2021/12/05(日) 05:03:07
>>1472
南海は親が若い頃に来てるから、先に関東とかそっちの方だと思うんだよなぁ。+17
-2
-
1510. 匿名 2021/12/05(日) 07:47:25
>>1472
今現在もまだまだ揺れてる+14
-0
-
1515. 匿名 2021/12/05(日) 08:36:42
>>1472
桁違いのドデカイのきそう
+19
-1
-
1522. 匿名 2021/12/05(日) 09:51:56
>>1472
情報ありがとうございます。
初めて見ました。
備蓄見直します。家の中散らかってモノが増えてるので断捨離します。
今まで先伸ばしにしてましたが頑張って取り組みます。
+17
-1
-
1529. 匿名 2021/12/05(日) 10:54:21
>>1472
統計リアルですね、、
大丈夫かなあ、、+7
-0
-
1537. 匿名 2021/12/05(日) 11:33:02
>>1472
多すぎ…+8
-0
-
1539. 匿名 2021/12/05(日) 12:19:00
>>1472
地震の集計1月~12月ですよね。
東北地震は3月、熊本地震は4月、
トカラでの地震は、地震前に沢山あったのか、大地震の後が多かったのかな。
今年は今の時点ですごく多いよね。
(・・;)+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する