ガールズちゃんねる

和歌山県で震度5弱の地震発生

1578コメント2021/12/08(水) 23:31

  • 1272. 匿名 2021/12/03(金) 21:01:56 

    >>1243
    保育士で3.11経験してるけど、子供置いて逃げるなんて発想なかった。
    怖いし不安もあったけど、何としてもこの子達を守り、無事に親御さんの元へ帰さなければって気持ちしかなくて必死だったよ。
    しかも年長さんとかは自分たちもすごく怖いはずなのに下の子たちに「大丈夫だよ」てずっと声かけてて、妹や弟がいる子は下の子のことを守ってて。
    そんな姿を見たら余計に逃げられない。

    子供たちがみんな親御さんに引き取られた後、先生たちみんなその場にヘナヘナ座り込んで動けなくて、少しして一人が「怖かったね」て呟いた瞬間に、みんな糸が切れたように声出して泣いた。

    +181

    -0

  • 1275. 匿名 2021/12/03(金) 21:08:45 

    >>1272
    少し違うけど姉がTDLで働いてて震災の時も働いてた。
    怖いとか逃げたいって気持ちよりも先に、お客様を守ることと安心してもらうこと、嫌な思い出にならないで欲しいって気持ちのほうが強くて体が勝手に動いてたと言ってたな。
    でも仕事終わったらプツリと何かが切れて、怖くなって震えと涙が止まらず、吐いたって言ってた。
    他のキャストも仕事終わった途端泣きじゃくる人とかいたって。
    あなたもそうだけど、プロだよね。
    わたしには無理だなー。一目散に逃げ出すと思う。

    +124

    -3

  • 1276. 匿名 2021/12/03(金) 21:10:13 

    >>1272
    先生方、本当に本当にありがとう。どれだけ怖かったか…

    +154

    -0

  • 1329. 匿名 2021/12/03(金) 23:20:13 

    >>1272
    赤ちゃんとかどうやって避難するんですか?
    先生の人数足らないですよね?

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2021/12/04(土) 06:31:15 

    >>1272
    泣ける。

    +25

    -0

  • 1399. 匿名 2021/12/04(土) 07:03:05 

    >>1272

    朝から涙出た。
    子供達も偉くて、先生達も立派で。
    子供いないけれど、ありがとうございますって思った。

    +55

    -0