ガールズちゃんねる

和歌山県で震度5弱の地震発生

1578コメント2021/12/08(水) 23:31

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:11 


    和歌山県で震度5弱の地震発生 | ウェザーニュース
    和歌山県で震度5弱の地震発生 | ウェザーニュースweathernews.jp

    12月03日 09時28分頃、和歌山県で最大震度5弱を観測する地震がありました。震度4:【三重県】 熊野市紀和町板屋 【兵庫県】 南あわじ市広田 南あわじ市市 【和歌山県】 有田市箕島 有田市初島町 湯浅町青木 和歌山美浜町和田 和歌山日高町高家 由良町里 和歌山印南町印南 みなべ町土井 みなべ町芝 日高川町土生 田辺市中辺路町栗栖川 田辺市中屋敷町 田辺市龍神村西 白浜町日置 上富田町朝来 すさみ町周参見 【徳島県】 吉野川市川島町 美馬市木屋平 板野町大寺 阿南市山口町 那賀町和食 美波町西の地 【香川県】 さぬき市津田町 東かがわ市西村 東かがわ市南野 


    地震多すぎて怖いです。大丈夫ですか?

    +1097

    -7

  • 79. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:24 

    >>1
    範囲の広さに震えるんだけど

    +95

    -2

  • 131. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:46 

    >>1
    こちら大阪です
    私は気が付かなかったけど、母が「揺れてる」と。
    気のせいじゃない〜?って言ったら数分後に速報。
    ビックリです。 
    和歌山の皆さん、気をつけてくださいね。

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:49 

    >>1
    外に居ても揺れが分かったレベル

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:40 

    >>1
    次はここかも、、と不安になる。
    みなさん気を付けましょう。気を付けようがないけども、、、

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:07 

    >>1
    新月、満月は特に地震増えるし、明日は新月だ…怖いですね

    +72

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:46 

    >>1
    のちのち「これが大災害を生んだ南海トラフ地震の前触れだった…」なんて事にならないでくれよ。

    +83

    -2

  • 377. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:50 

    >>1
    さっきの山梨での地震と震源の深さが同じ20kmだね
    連動したのかな
    とにかく1日に2回も違う場所で5弱って珍しいし、気をつけた方がいいね
    ご飯多めに炊いておこうかな

    +39

    -0

  • 423. 匿名 2021/12/03(金) 10:00:19 

    >>1
    近畿、東海〜中国、四国までだからかなり広くて大きい

    +20

    -0

  • 577. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:10 

    >>1
    5弱はたいした事ないけど未明に山梨?でも同じ規模の地震あったんだよね?
    なんかテレビで日本沈没やってるし
    ちなみに東日本大震災の3日前にこのくらいの地震あったんだよね

    +28

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/03(金) 10:49:22 

    >>1
    5時20分に、起きて
    主人を6時過ぎに 会社送り出して
    爆睡2度寝してたら 地震の揺れで目が覚めた

    ビックリした
    ベッドで寝てたので かなり揺れてた
    大阪です。

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2021/12/03(金) 11:10:57 

    >>1の写真の分布図広いね
    いつも和歌山らへんが震源地でもこんなに広くなかった気がする

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2021/12/03(金) 12:05:59 

    >>1
    震度3だったけど、ベランダでプランターや鉢植えに水をやっていた時に揺れたから、慌ててジョロを持ったまま部屋に入ったよ。
    山梨の地震もあったし、東南海地震が来るのかな?
    寒い冬に巨大地震が来たら、逃げた後も寒さで体調壊しそう。車ないから。

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2021/12/03(金) 12:07:00 

    >>1
    地震は小さいのが頻発する方がいい。それがなくて爆発したのが阪神淡路。それまで関西には大地震が来ないと言われてたから。

    +4

    -17

  • 902. 匿名 2021/12/03(金) 12:24:08 

    >>1
    会社に行った 旦那から
    大丈夫か?の 電話一本も無い
    女好きの 旦那と結婚したら 
    嫁放ったらかし ホンマ冷たい
    前世 私こやつに何か悪い事したかなぁ?
    大阪です かなり揺れた
    こう言う時に 人間の本性出るわ
    会社の女の話ばっかりする奴 ロクな奴居らん。

    +6

    -46

  • 927. 匿名 2021/12/03(金) 12:43:48 

    >>1
    専門家は南海トラフと関係ないと言ってるけど…

    山梨(富士山)震度5
    ~3時間後~
    和歌山(南海)震度5

    政府の「南海トラフ地震の可能性は平常時より高まっていない」この言い方
    関係あると思うんだけど…

    +46

    -2

  • 1069. 匿名 2021/12/03(金) 15:45:49 

    >>1
    とうとうきたかと思ったー

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2021/12/03(金) 15:59:58 

    >>1
    昨日から、震源地が関東から下に下がってきてるのは何か意味があるのかな?
    めっちゃ怖いんやけど…

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2021/12/03(金) 16:00:51 

    >>1
    やめてえ

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2021/12/03(金) 20:32:55 

    >>1

    私はちょうど歯医者にいて、治療中でした!
    先生、えらい揺らすやん!と思ったらまさかの地震でした!!

    +74

    -0

  • 1301. 匿名 2021/12/03(金) 21:52:00 

    >>1
    地震が起こされませんように

    山梨や和歌山で震度5弱の人工地震が発生、出雲族の神「国常立」を象徴する12月3日(ひふみ)を狙った可能性大  |  RAPT理論のさらなる進化形
    山梨や和歌山で震度5弱の人工地震が発生、出雲族の神「国常立」を象徴する12月3日(ひふみ)を狙った可能性大 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    山梨県東部の富士五湖を震源とする地震が3日午前に発生し、大月市で震度5弱の揺れを観測したほか、関東甲信越の広い範囲や東海の各地で震度4から1の揺れを観測しました。 また同日、和歌山県の紀伊水道を震源とする地震も発生し、和歌山県御坊市で震度5弱の揺れ、東...

    +6

    -39