-
1. 匿名 2021/12/03(金) 00:01:38
「高校の国語の成績が10段階で3で、表現力のなさに苦労した」「試験で『1人ミュージカル』を披露した」「応募するかどうかウジウジ迷っていたら、妻に背中を押された」「給料は減ったが、代えられない体験」といった逸話も交えつつ、若い世代や民間などで仕事をする人たちへ、応募を呼び掛けた。
「もし面接官になったら、どういう点をみたいですか?」との問いには、ほぼ異口同音に、「この人と一緒に宇宙に行きたいかどうか、です」。
+32
-5
-
3. 匿名 2021/12/03(金) 00:03:38
>>1
>「この人と一緒に宇宙に行きたいかどうか、です」。
行きたくないです+13
-28
-
73. 匿名 2021/12/05(日) 00:30:57
>>1
宇宙飛行士どころか、JAXAの関係者にすら到底なれない私
せいぜい、JAXAの見学くらいしか許されないんだろうな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「10年以上も新人の来ない職場は、企業だったらどうでしょう? 新しい方たちを心待ちにしています」。