-
1. 匿名 2021/11/27(土) 18:15:40
32歳、地方在住。
お恥ずかしながら、これまでに付き合ったことはありません。
マッチングアプリもトライしましたが、
モテない&新規の人が少なく
身を結びませんでした。
職場は既婚者ばかりです。
新しい趣味など見つけ、出会いの場を広げようと思っています。
こんなところで出会ったよ、
こうすればモテ出したよ、など
何でも良いので結婚するためにできることを
語り合いたいです。
+762
-62
-
11. 匿名 2021/11/27(土) 18:17:17
>>1
まだまだ若い!
都会で婚活してみたら?+293
-117
-
21. 匿名 2021/11/27(土) 18:17:54
>>1
結婚相談所が手っ取り早いんじゃない?+282
-4
-
24. 匿名 2021/11/27(土) 18:18:19
>>1
男性向けの本なんだけど、だからこそなんか参考になるよ!
アマプラ会員なら無料で読める時期もあった(今はどうかわからん)
参考までに+121
-4
-
43. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:25
>>1
同じく32歳地方
たまにご飯を食べに行く居酒屋の人に、お店の人が主催するお花見に誘われて行って、
そこで転勤でこっちに来たばかりの夫と出会って2年付き合って結婚しました
アクティブなタイプでもなく、呑兵衛でもなく、お店も月に1〜2回行く感じでしたが、インスタでそういうのを開催していると知って、頑張って話を振ってみました
職場の後輩に来てもらって参加しました
+338
-6
-
46. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:48
>>1
こうすればモテ出した
そんなの同じことしたって人によって違うから無意味やで+110
-24
-
48. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:51
>>1
田舎に引っ越し、転職
息子の嫁探しに必死なおばさんが沢山いるから外堀埋められて速攻トントン拍子で結婚出来るよ+16
-32
-
49. 匿名 2021/11/27(土) 18:20:53
>>1
痩せたらモテだしたよ。女性からナンパされることも多くなったからオススメ。+5
-35
-
52. 匿名 2021/11/27(土) 18:21:14
>>1
マッチングアプリより婚活パーティーの方がいいんじゃない?
マッチングアプリはヤリモクが多いから男性に免疫ないと変な奴に騙されそう。+199
-8
-
55. 匿名 2021/11/27(土) 18:21:46
>>1
え、体の経験もないの?
魔法使いw+8
-117
-
58. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:02
>>1
何でこれにマイナスが大量に今の時点でついてるのかが謎。
頑張ろう主。私も結婚したい!+271
-8
-
63. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:30
>>1
わがままを言わないとか先に結婚したいからアプリしました 遊び心なら辞めて下さいって先に言う
年下でもアプローチされたらとりあえず話してみる
今は経験と男性なれする 男性は40才でもまだまだって人多いから恋愛スキルを上げるとか?+17
-6
-
64. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:33
>>1
ギター習い始めて、発表会とか色々参加するようになってその先で出会った
相手はギターも弾けないし楽器もできないけどw
ギター始めたのが33歳、出会ったのが36歳、結婚が38歳
当たり前だけど出会い目的で始めたわけではない
33歳の時に始めたことご5年後結婚に結びついてよかったなと思うばかり
遠回りかもしれないけど、婚活ももちろんこういう手の広げ方もあると思う
独身のままでも趣味があると楽しいです+249
-6
-
69. 匿名 2021/11/27(土) 18:22:58
>>1
本当に何でもいいの?本当に?
だったら地元のおばちゃん達に誰か良い人いませんか?って聞いてまわれば早いよ
なぜか独身男の情報いっぱい持ってるから
+175
-6
-
70. 匿名 2021/11/27(土) 18:23:06
>>1
田舎育ちです。
神社前の毎朝バス停で待つ私、若い男性が毎朝お参りに、信心深い人だなぁーと後々、名刺差し出されナンパされましたが断りました。
今の夫ではありません。+7
-29
-
76. 匿名 2021/11/27(土) 18:23:45
>>1
同年代はほぼ結婚していて合コンに誘ってくれる友人もいなくなったけど、
33歳の時にBBQで出会ったよ
後輩や先輩に休日暇だと言いまくっていたので誘ってもらえたw+164
-3
-
77. 匿名 2021/11/27(土) 18:24:03
>>1
婚活よりも、自分の趣味の集まりとかの方がいいかもしれない。+58
-5
-
79. 匿名 2021/11/27(土) 18:24:22
>>1
一人旅をして、ホテルや旅館ではなくゲストハウスに泊まる。
国内外・老若男女、普段は出会わないさまざまな人と交流できるから楽しいよ。
モテるとか男女の出会いは抜きにしても、
自分自身の世界や見聞・視野・興味が広がって魅力が増すと思う。
わたしは20代ずっと一人旅してたけど、めちゃくちゃモテました。
今の夫はゲストハウスで出会って、結婚20年です。
+18
-30
-
80. 匿名 2021/11/27(土) 18:24:23
>>1
とりあえずジンクス的な感じでも良いでしょうか?
柔軟剤フレアフレグランスのホワイトブーケ
ジルスチュアート香水クリスタルブルーム(白のボトルに青いお花のキャップ)
地主神社のえんむすびお守り
これらを試してみて下さい。
でも、32歳まだまだこれからですよ!+8
-26
-
83. 匿名 2021/11/27(土) 18:25:57
>>1
しまなみサイクリングで、1人自転車もん同士でちょっと話して仲良くやった人と3年後に結婚したよ
出会ったのは31歳
自分でもこんな出会いで結婚するとは思わなかった+179
-6
-
87. 匿名 2021/11/27(土) 18:26:39
>>1
投資と思って結婚相談所。
友達は主さんと同い年の時に登録して毎週末活動して思い通りの人と結婚したよ。
あと厄払いしてついでに縁結びの神社で祈願もやってた。
+101
-3
-
95. 匿名 2021/11/27(土) 18:28:41
>>1
とりあえず付き合ったことがないなら男の友達を増やそう!
まぁ、増やしたところで独身の私が言うのも何なんだけどね+18
-1
-
99. 匿名 2021/11/27(土) 18:29:25
>>1
モテるのと結婚するのは別だよ。モテたいのか結婚したいのかハッキリ見極めたほうがいい。モテたいだけならイエスしか言わずに愛想よくしてればいい。結婚したいなら1人と関係が築ければいいから結婚したいと思えた相手に積極的にいくしかない。出会う場所はアプリより現地で顔見えるほうが進展速かったです。+145
-3
-
100. 匿名 2021/11/27(土) 18:29:32
>>1
地方です
今風っぽいお洒落なカフェを気に入り、何気なくインスタを見てみたら、何かしらイベントをやっている模様
独り身で昔からの友達はほぼ結婚していたので友達でもほしいなと思って参加してみることに
そこでいろんな出会いがあり、そこで出会った人が主催する飲み会で夫と出会った
当時36歳
カフェは生活圏内だったので友達も作りやすく、結婚以外でも収穫があったよー+124
-0
-
116. 匿名 2021/11/27(土) 18:31:22
>>1
第1印象って大切だから
今モテないなら服装や髪型を変えてみたら+43
-0
-
118. 匿名 2021/11/27(土) 18:32:40
>>1
ボードゲームカフェみたいなところで出会って結婚した
当時35歳と38歳
交友関係や趣味を広げた方がいいですよ
万一一生独身だったとしてもそれが支えてくれるから+96
-0
-
119. 匿名 2021/11/27(土) 18:32:45
>>1
自分に合うコミュニティにいること
自分に合ってないとこで探しても難しい
+47
-2
-
121. 匿名 2021/11/27(土) 18:33:06
>>1
県のやつに登録してみては?私の知り合いがそれで40才で結婚してたよ。イケメンとか今時のファッションとかでは無いけど穏やかで優しい人だよ。凄い仲良しで2人で前あった時はポケモンゴーにハマってたよ。+110
-2
-
123. 匿名 2021/11/27(土) 18:33:26
>>1
真面目そうだし、良い人そうだし、上手く行きますように…!
その状況なら、結婚相談所に行くか、同じように今まで女性に縁の無かった人との出会いで上手くいく気がする。(理系育ちとか)
結婚において、『モテる』必要は全く無いので不特定多数ウケを狙わない方が良いと思います。
TPOには気を付けて自分らしく、相手に対して誠実に。
これと思う相手がいたら好みの格好に寄せる。
あと自分も見た目やスマートさ・女性慣れで、当てはまらない人を弾かないように気を付ける。
よく知ればすごく良い人かもしれない。+107
-2
-
134. 匿名 2021/11/27(土) 18:35:26
>>1
同じだでも自分35…+18
-1
-
137. 匿名 2021/11/27(土) 18:36:14
>>1
モテたいの?結婚したいの?
どっちなの。
結婚したいならモテる必要はないのよ。
1人に思われたらそれで良いんだから。+36
-7
-
142. 匿名 2021/11/27(土) 18:36:47
>>1
同年代の出会いを目的にした社会人サークルで見つけて結婚したらやめる人は結構いるよ+11
-0
-
144. 匿名 2021/11/27(土) 18:36:58
>>1
信じられないと思うけど私も35歳まで処女で
ネトゲで旦那見つけた
今は子どもも生まれたよ
頑張って!+74
-5
-
152. 匿名 2021/11/27(土) 18:37:47
>>1
岡山なら誰か紹介するよ!+12
-4
-
153. 匿名 2021/11/27(土) 18:37:56
>>1
初期投資ケチらず相談所が無難です。
あとは信頼してる人に誰かいい人はいないですかね〜と紹介をお願いするとか。
交際にある程度慣れてないとアプリはカモにされる率が高くなるよ
既婚やスペック詐欺マルチホスト営業とかヤバいの混ざってるし、アラサーは焦ってるから狙われる+54
-5
-
155. 匿名 2021/11/27(土) 18:38:19
>>1
結婚したいのか、恋愛したいのかよく自覚してくれ
恋愛なら、相手の収入とか仕事とか関係なく
好みの男に体当たりしてでも遊ぶ
もう結婚!というなら、見た目、金、仕事、性格のフルコンボな男は無理だと理解して
その中で何が譲れないのか決めて、結婚相談所に行った方がいいよ
付き合ったこともないなら、実際に主に会ってアドバイスしてくれる相談員がいた方がいいと思う+61
-1
-
156. 匿名 2021/11/27(土) 18:38:24
>>90
いや他にもあるわな。いくらでも
>>1近所の結婚相談所を訪ねてみ。
小さくてもOK。連盟に入ってる相談所ばかりだから、規模は関係ない
日本全国の人に会えるよ
都市部が主だけどね+66
-2
-
160. 匿名 2021/11/27(土) 18:39:10
>>1
私は海外まで範囲を広げて結婚できましたよ。日本に興味ある人いっぱいいるからチャンス多いよ。+5
-8
-
167. 匿名 2021/11/27(土) 18:40:27
>>1
地方で職場の40歳の女性が取引先の同い年の人と結婚してすぐ子供できて幸せそう
39歳の女性は壊滅的な感じじゃないけどいかにも合コンとか苦手そうだし、相手いないだろうなーみたいな感じ
男性の方は国立理系卒の研究職で10年以上彼女がいなかった
狭い世界なので私はどっちの人も昔から知ってたんだけど、職場のおばちゃんがある日2人を結びつけたらしく、トントンと結婚していった
本人たちもまさかこんな怒涛の展開になるとは思わずびっくりしながら終始幸せそうだった+49
-3
-
172. 匿名 2021/11/27(土) 18:41:54
>>1
婚活は勿論周囲の友人に彼氏欲しいって言いまくってたら既婚の友人が旦那さんの同僚の方を紹介してくれて上手くいきました
身元も職場もわかってる安心感があって良かった
信頼できる周囲の人に自分が今彼氏が欲しいこと知ってて貰うと良いことあるかもしれない+22
-0
-
175. 匿名 2021/11/27(土) 18:42:04
>>1
結婚がしたいなら、お見合い相談所?かなぁ登録制で会費かかるやつ。
友達が主と同じ年齢から入会したけど、4年で結婚することになったよ。理想高いから出会うまで100人近くと会ってるみたいだけど、ようやく納得する相手と出会えたみたい。
早い人は入会してすぐ結婚するみたいだし、全員結婚が目的だから話がはやいからこの人!となったらだいたい3ヵ月以内に入籍って言ってた。友達も出会って4ヵ月で入籍。
+33
-1
-
176. 匿名 2021/11/27(土) 18:42:06
>>1
職場の既婚者に紹介してもらえば?
本人は既婚者でも周りに独身のいい人いるかもよ
既婚者って余裕あるし、結構良い人紹介してくれそう+18
-1
-
184. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:27
>>1
私も地方です
34歳の時に会社の人とたまに行く居酒屋さんがやっているスキーに参加させてもらって出会いました
夫は転勤で彼女と別れて都会からこちらに来て1年経ったころ
スキーなんて小学生の時しかやったことがなかったけど、SNSで知って誰でもウェルカムな感じだったので参加させてもらいました
ちなみに私は普段からこんなアクティブなタイプではありません!
なぜあの時参加しようと思ったのか謎だけど勇気を出してよかった
+51
-0
-
186. 匿名 2021/11/27(土) 18:44:52
>>1
テニスとか趣味のサークル、英会話教室はどうだろう?
知り合いは昔から習っていた華道の先生の紹介で旦那様に出会ったと話してました。
+11
-3
-
191. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:45
>>1
趣味とかどうでしょう+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:48
>>1
気に入った店員にLINE渡したら付き合うことになったよ+5
-5
-
193. 匿名 2021/11/27(土) 18:45:59
>>1
同じく地方
20代の頃から周りに紹介して欲しいとアピールしていたけど、33歳になって改めて知っている人のほとんどに打診した
何かあったら参加させてくれ、いい人がいたら紹介してくれと
これぐらいの年齢になると声をかける側も気を遣っているはずなので、改めて打診するのは大事かと!+38
-0
-
208. 匿名 2021/11/27(土) 18:50:24
>>1
アプリじゃなく、
的確なアドバイスしてくれる紹介所みたいなのがいいと思う
アプリだと、写真や会話や選ぶ相手など自分の思い込みでやってるから状況変わらないし、既婚ヤリモクも潜んでるから気をつけて+3
-0
-
217. 匿名 2021/11/27(土) 18:52:50
>>1
モテるから結婚できるんじゃないのよ
モテなくても結婚はできるよ
+32
-0
-
218. 匿名 2021/11/27(土) 18:53:01
>>1
男性と付き合ったことない事はあんまり言わない方がいいよ。処女厨や支配欲強めな男に引っかかったら大変だよ。自分の価値を知る事は大切だけど、決して卑下はしないでね。卑屈な心を持つとそれに付け入る男が寄ってくるよ。
恋愛経験だけが人間の価値ではないから、堂々と明るく構えていこう!+95
-2
-
226. 匿名 2021/11/27(土) 18:56:46
>>1
地方にはカスみたいな男しかいないよ。やっぱり首都圏だよ。+5
-12
-
240. 匿名 2021/11/27(土) 19:03:58
>>1
お一人様行動を心掛けましょう
女性同士で群れるのは出来たらもう卒業しましょう
そして結婚したい気持ちをなるべく忘れるようにして今を楽しみましょう
出会いはそれを意識しなくなった時に突然に訪れるものですよ
私見です
+63
-1
-
247. 匿名 2021/11/27(土) 19:07:21
>>1
22歳地方在住。
数ヶ月前に発達障害と診断されました。
子供は遺伝が怖いので産まない、友達いない、高卒、介護職、出会い無し。
1年前に別れたきりで、これからも出会いはないと思います
こんな条件で結婚相談所に入会しても、良い方向に進むんでしょうか、、、
将来に絶望してます、、、
見た目がマトモなのが少しだけ救いです。+2
-14
-
263. 匿名 2021/11/27(土) 19:18:07
>>1
身長180cm以下、年収1000万円以下なんて男としての価値ないからやめときな!+4
-17
-
282. 匿名 2021/11/27(土) 19:35:29
>>1
痩せたら垢抜けてモテた2年それをキープ
でもそんなにいい人いなくて
仕事で弁当とかもらってたら
体重戻ってかそこから出会った人が優しくて付き合いました。+18
-0
-
290. 匿名 2021/11/27(土) 19:41:05
>>1+18
-1
-
295. 匿名 2021/11/27(土) 19:44:27
>>1
ちなみに主さんはどんな風に人を好きになることが多いですか?
好きになり方でどんな出会い方がいいか変わる気がする。
見た目で好きになることが多いなら顔が見えて短期勝負の婚活パーティーとか合コン、
じっくり中身を知ってから徐々に好きになるタイプなら定期的に顔を合わせる習い事とかがいいんじゃないかな。
あと、マッチングアプリでモテなかった&新規の人が少なくて上手くいかなかったって書いてあるけど、なぜモテなかったのか分析しましたか?
本当に新規の人が少ないことがマッチングアプリで出会えなかった原因ですか?
この辺りをちゃんと分析しないと闇雲に動いても時間を無駄にするだけのような気がします。
原因が自分にあるなら出会いの場所を変えても結婚はできない、ということになりますよね?
焦ってるのかもしれないけど、まずは原因の分析を先にした方がいいように思います。
冷たい言い方になってしまいましたが、ちょっと気になったので。。+40
-3
-
304. 匿名 2021/11/27(土) 19:51:09
>>1
ダイエットしたらモテた、髪の毛肌メイク服装色々に気を使うようになったから+7
-0
-
334. 匿名 2021/11/27(土) 20:07:14
>>1
今まさに、「コレしたら急にモテ始めた!」ってトピ立ってるべ??+1
-0
-
335. 匿名 2021/11/27(土) 20:07:14
>>1
友達の紹介+0
-1
-
336. 匿名 2021/11/27(土) 20:07:17
>>1
マッチングアプリは本気で探してる人は少数だからね。
結婚相談所なら、独身証明書?とか必要で既婚者には当たらないからいいんじゃないかな。
知り合いはどうしても結婚したい!といって100回くらいお見合いしたって。
したいっていう気持ちを保ち続けて、色んな人に会い続けられることが一番必要なんだろうね。+26
-0
-
344. 匿名 2021/11/27(土) 20:10:38
>>1
A◯Cクッキングスタジオに来てる男性がオススメ+0
-10
-
353. 匿名 2021/11/27(土) 20:13:13
>>1
32歳まで恋愛経験がなく、マッチングアプリでも泣かず飛ばすなのにいきなりモテ出して結婚に至る!みたいな漫画みたいな展開はない。
職場の既婚者の方にお願いして主さんと同じように今まで女性経験が豊富でなく、出会いに困っている男性を紹介してもらうのが手っ取り早いと思う。+57
-1
-
356. 匿名 2021/11/27(土) 20:13:45
>>1
大人向けの塾とかどう?
簿記とかビジネス英会話とかならハードルも低いし。
昇進のために必要で通ってる人、アラサーくらいで結構多いよ。+7
-1
-
376. 匿名 2021/11/27(土) 20:27:02
>>1
5年間彼氏いなかったけど出雲大社に行ってから、半年後に出会いがあって来年結婚することになりました+21
-2
-
395. 匿名 2021/11/27(土) 21:04:20
>>1
31歳で婚活パーティーで出会って結婚しました
私も今まで彼氏いなくて初めてお付き合いした人です
マッチングアプリよりは出会いの数がありそう
ちなみに私は大阪なので、住んでる所から近い都会で探した方がいいかもしれません+4
-0
-
400. 匿名 2021/11/27(土) 21:12:08
>>1
32歳ならある程度の妥協も仕方ない、とだけ言っておく。
意欲は買うよ。+3
-8
-
404. 匿名 2021/11/27(土) 21:14:53
>>1
相手のハードル下げれば、32歳初婚ならすぐまとまるよ。
+10
-1
-
423. 匿名 2021/11/27(土) 21:33:53
>>1
29歳まで喪女だったけど旦那と出会い結婚したよ。
私も職場は既婚者しかいなかったし、友達もいないから紹介も無いし合コンとかも行った事もなし。
旦那とは好きなアーティストが同じでSNSで知り合ってやりとりし始めてその後会って付き合って結婚した。+10
-1
-
429. 匿名 2021/11/27(土) 21:37:22
>>1
私も地方で32歳の時に本気で婚活していました。
その時婚活パーティーで知り合った主人と一年付き合って結婚しました。
上手く言えませんが32歳を過ぎるとなかなか厳しくなってくるのでとにかく今参加できるものには参加しまくって慣れるのが良いと思います。沢山出会うと中には良い人がいたりします。
他の方の言っている通り焦らずに本当に相性の良い方を見つけて幸せになってほしいです
+3
-3
-
431. 匿名 2021/11/27(土) 21:37:26
>>1
はよ相談所登録しろ
あと、婚活パーティーも行きな
YouTubeの仲人の動画片っ端から観ろ+5
-0
-
439. 匿名 2021/11/27(土) 21:41:36
>>1
上司やら、職場の人にふざけながら
「紹介してくださいよー」といいまくる
これだけで、本当に話がいっぱいくるよ
真面目に明るく仕事してれば!+7
-6
-
466. 匿名 2021/11/27(土) 22:06:24
>>1
>>439
私は上司の紹介で夫と結婚しましたよ。
+3
-3
-
476. 匿名 2021/11/27(土) 22:11:03
>>1
主の年齢で結婚相談所に入会して 1年以内に入籍したよ。32歳はチャンス!!35歳になると一気にお見合いが成立しにくくなるよ…お金かかるから 1年だけとか期間決めて集中してやってみるといいよ!
私のところはお見合いの日時も場所の予約や日程調整もお断りなどのお返事も全て相談所の担当さんがやってくれたよ。結婚相談所なんて面倒くさい…と思ってるかもしれないけど、面倒臭がりさんにこそおススメですw+14
-0
-
485. 匿名 2021/11/27(土) 22:16:00
>>1
「結婚相談所で女性が求められるのは32歳まで」って相談所の人から言われたよ
本気で結婚したいなら、即登録に行った方がいい
全国規模のネットがある、登録料より成婚料が高い所+10
-0
-
497. 匿名 2021/11/27(土) 22:21:15
>>1
28歳彼氏いない歴年齢
失礼だけど見た目もかわいいとは言えない友達は何人か紹介で会ったり、街コン行ったりしてたけど良い人に巡り会わずマッチングアプリで出会って結婚してましたよ。
マッチングアプリでも何人かと出会ってダメで、もう諦めようと思った頃に家がとても近い人がいて試しに会ったら意外と良かったらしくとんとん拍子で同棲、結婚へと発展していってた。+9
-1
-
499. 匿名 2021/11/27(土) 22:22:06
>>1
就活みたいに自己分析して、自分にとってどういう状態が良いか、好きな自分でいられるかを考える → どんな人をパートナーにしていきたいかを考える …見た目?収入?休日は合うか?居住地?どんな性格?とか色々、周囲に流されずに理想像をイメージをつくった。
結婚したいとか、パートナーを見つけるには待っていてはダメです!
コロナを気にしながらのご時世なので難しいかもですが知り合いに誰か紹介してほしいとお願いしたり、新しい場に出向いてみたり、色々トライしてみてください!
素敵な人に出会えて、好きな自分でいられるご縁がありますように!
(書いていたら何かスピリチュアルな感じになってしまいましたが、実体験です😅)+4
-0
-
511. 匿名 2021/11/27(土) 22:27:25
>>52
>>1
私も友達も婚活パーティーで出会って今、ちょうどお付き合いしてる所です。
先に友達が行って、お付き合いすることになったから私にも勧めてくれて勇気を出して行ってみた。
婚活パーティーも色々なパターンがあって同じ会社でも違う方法のもたくさんあるのでネットで比較してみて合いそうなのを選んで行ってみては?
私の行ったのは人数多めだけど、1対1でお喋りするタイプ
なるだけ近くの大都市に行った方が参加人数が多いのでたくさんの人に会うのでオススメです。
その分話す時間も少ないけど、たいてい女性はファーストインプレッションで見極められるから。
本当に色んな人が参加されるので、参加される前に相手の条件の優先順位をよくよく考えておいた方がいいですよ。
コロナが流行りだすと人が減っちゃうから今のうちだよ!
しかもクリスマスが近いから参加人数もいつもよりアップするし。
頑張って+21
-1
-
516. 匿名 2021/11/27(土) 22:29:55
>>1
・どんな人と結婚したいのか具体的に書き出す。
・結婚相談所に入会する。
・自分と出会ってくれる方は、よほど好みでない限り全員会う。(場数を踏む練習のため)
・お見合い後は必ず振り返り、何が良くて何が悪かったか分析し、次のお見合いに反映させる。
・期限を決めて(主の年齢だと長くても2年位が良い)、出会った期間で1番良いと思った人と結婚する。
主と同じ32歳・交際歴無かったですけど、これやって2年で結婚しました。
今とても幸せです。+9
-0
-
520. 匿名 2021/11/27(土) 22:33:16
>>1
中学でバレー部だったんだけど、29の時ソフトバレーのお遊びサークルに参加したら出会いの宝庫だったよ。
同年代でまともな同性って既に家庭持っててそういった場に出てこないから、私程度でも恋愛面で需要あるんだなって感じた。そして案外適齢期の独身男性が多くて、こういうところに集まってるんだなってのも思ったね。
人並み程度のルックスがあればスポーツ系の集まりは女性は真面目に選り取り見取りだと思う。ガチでそのスポーツやってます!って雰囲気の集まりだとまた話は違うだろうけどw
私はバツイチだし彼氏持ちだしで環境を活かせなかったけどw健全な出会い方としておすすめ!+13
-0
-
536. 匿名 2021/11/27(土) 22:50:24
>>1
「結婚物語」っていう結婚相談所のブログを読んでるんだけど、交際経験が少なかったり慣れてない人こそ相談所に入るなどして人のお世話になったほうが良さそうって思ったよ。
結婚相談所の連盟に入ってるとお見合いの場所、服装、到着時間、支払いは男性が、などのルールやマナーが決まっているそうで、個人の感覚で悩むよりはルールや例を提示された上でそれを実行する力があるかどうかになるからわかりやすそうって思った。
ルール・マナー違反があったり失礼なことなんかがあったら相談所の人が間に入って怒ってくれるみたいだし、アプリで変なやつに当たっても自分で対処しなきゃいけないのよりはきちんと相手の人となりがわかっていてサポートしてくれる人がいたら心強そう。+20
-0
-
552. 匿名 2021/11/27(土) 23:10:34
>>1
新しい趣味を見つけるにしても男性が好むような趣味にした方がいいんじゃないかな
TCG(ポケモンカード等)、サバゲー、FPS、格ゲー、麻雀、モンハンみたいな協力プレイ出来るゲーム、は男性に人気で出会う事も多いよ
問題がある奴(不細工、デブ、フリーター)が多いけど、中には大企業に勤めていたり、陰キャ寄りのイケメンがたまにいるから狙うのはアリだと思う+3
-1
-
562. 匿名 2021/11/27(土) 23:15:52
>>1
友達を大事にしてたら、友達がいい人だから私にって紹介してくれた。結婚して何年も経つけどそこそこ仲良く楽しく暮らしてる。+2
-0
-
569. 匿名 2021/11/27(土) 23:20:36
>>1
場所選んだ方がいいと思うけど、登山とかDIY関係は出会いあると思う。あとは語学レッスンやスキルアップの講座とか。
男性参加率の高いイベントに参加して、とにかく笑顔でいること。変な男に引っかからないように、LINEのやり取りを友達に見てもらうといい。+2
-0
-
571. 匿名 2021/11/27(土) 23:22:38
>>1
フットサルもオススメ。+0
-0
-
617. 匿名 2021/11/27(土) 23:50:21
>>1
結婚するだけなら結婚相談所に登録して相手の話ニコニコたのしそうにきいて相手の条件全部のめば結婚できちゃうよ
相手を選ばず結婚するだけならそんなに難しいことでは無い+3
-0
-
621. 匿名 2021/11/27(土) 23:54:13
>>1
アプリも沢山あるから気を付けた方が良いですよー!
とは言え私も仕事始めてから出会いが全然なく3年前に友人に勧められて勇気を出してマッチングアプリを始め、34歳で運良く主人と出会えて結婚出来ました。
とりあえず出会わなければ話は始まりませんし年下だったり顔がタイプじゃなくても、まずは仲良くなってみる事が大事かと…。
主さん頑張って!!応援してます!+5
-0
-
630. 匿名 2021/11/28(日) 00:01:38
>>1
結婚すればいい。お金で売ってるかもよ+0
-0
-
638. 匿名 2021/11/28(日) 00:09:01
>>1
おすすめしたい男性がいます。
+0
-1
-
660. 匿名 2021/11/28(日) 00:26:05
>>1
AI婚活してみたらどうですか?
去年かな、スッキリで特集してたの見たけど良さそうでしたよ。
身元がはっきりしてるので、実は既婚者だったとか無いし。
全国15の自治体でAI婚活システム導入してるらしい。
政府が少子化対策としてAI婚活を後押し
の記事も見た事あるよ。
調べてみたらどうかな?+5
-0
-
688. 匿名 2021/11/28(日) 01:00:47
>>1
>>2
>>3
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
😂+4
-13
-
715. 匿名 2021/11/28(日) 02:24:31
>>1
AIのマッチングか役所とかがやってる地域でやってる出会うやつ?でやってみたらどうですか?+1
-0
-
732. 匿名 2021/11/28(日) 04:12:51
>>1
最近の若い子(アラサー含む)結構可愛くても意外と今まで彼氏いたことないみたいな子多くて驚く。
更に田舎だと見事に二極化してて、早くに恋愛して早くに結婚するか、全くそういうのがないって子にわかれている。
まず田舎だと極端に出会いが少ないのは事実。地元に固執しないで、ちょっと街中のイベント行くとか、新しく習い事はじめるとか、行きつけの居酒屋作るとか(周りで結構居酒屋出会って晩婚した人が多い)、勿論相談所登録するとか。まず動こう。そして外見も磨こう。+18
-0
-
733. 匿名 2021/11/28(日) 04:16:36
>>1
33才の時高知県の田舎に住んでて、婚活しても全然出会いがありませんでした。
結婚したいー、でも男がいないー!と友達に相談したら、「なんで県内限定で婚活してるの?」と言われハッとした。
婚活アプリで、「県外移住も可能です!1年以内に真面目な人と結婚したいです。」と書いたらいろんな場所の本気度の高い人から申し込みありましたよ!
本気度が高いのでみんなわざわざ高知まで会いに来てくれました。1年の遠距離恋愛後、今は結婚して大阪に住んでいます。
田舎は結婚年齢早いから33才は不利だけど都会ならそんなに不利じゃないです。(田舎育ちが素朴??と思われてむしろ有利です。俺が教えてあげる!みたいな)
主さん、県外婚活おすすめですよ!応援してます。+13
-2
-
743. 匿名 2021/11/28(日) 05:05:33
>>1
今まで付き合ったことがないなら
これから恋愛して彼氏を作るのは難しいかも
結婚するだけなら、結婚相談所に入会して
最初紹介してもらった人と結婚すれば良い
+4
-1
-
750. 匿名 2021/11/28(日) 05:36:08
>>1
男は何歳でも子供出来るけど女は残り時間が少ない
80近いポールマッカートニーの娘
2003年生まれ+6
-2
-
751. 匿名 2021/11/28(日) 05:37:01
>>1
まずガルちゃん止めることから始めよう+6
-1
-
760. 匿名 2021/11/28(日) 06:16:32
>>1
出会いの場を広げようと思ってる、、、て、思ってるだけじゃなくて、即行動しなきゃ!
友達や知人にも、婚活してるんです〜だれかいたら是非紹介してくださいねと軽い感じでどんどん周知すると、意外と紹介てくるよ。+5
-0
-
766. 匿名 2021/11/28(日) 06:52:38
>>1
たぶん無理だと思う
遅いし高望みだしヤリ目も寄ってこない容姿なら+4
-2
-
813. 匿名 2021/11/28(日) 07:51:03
>>1
32歳処女=25歳童貞
残念ながら同じレベルかと思います。少しは妥協したほうがいいかと、、+1
-7
-
815. 匿名 2021/11/28(日) 07:54:20
>>1
同じく地方で32歳、
相談所ほど高価ではなく、アプリと違って身元のしっかりしているデータマッチング型婚活に登録して結婚しました
入会してから3ヶ月で夫に出会い、半年でプロポーズされたので進展も早かったです
かかった費用は登録費用、月額、そこのサービス主催のパーティー参加にかかった費用で合計で7万円ほどだと思います
たったそれでまさに理想の人と結婚できました
なお、アプリは全くおすすめしません…
なぜなら、婚活始める前に付き合っていた公務員の元カレが私と付き合っている最中にアプリを使っていたからです
彼女持ちや既婚者が普通にいるみたいです+13
-0
-
840. 匿名 2021/11/28(日) 08:29:44
>>1
友達に紹介してもらうっていうのは?+1
-1
-
847. 匿名 2021/11/28(日) 08:38:00
>>1
私も30歳だけど一度も彼氏ができたことない。マッチングアプリやっても変な男に捕まるし婚活は難しそうだから気長に待つしかないなって思った。
晩婚になってもいいから結婚したい。+5
-2
-
867. 匿名 2021/11/28(日) 08:53:49
>>1
習い事始めてみるのはどうでしょうか?
私も地方住みでアラサーともなると新しい出会いがもなく友達はみんな既婚。めちゃくちゃ焦ってたので主さんの気持ち凄く分かります。
私の場合ですが仕事終わりに暇だったので平日夜にテニススクールに通い始めたらコーチやスクール生数人に告白されました。
ガチガチ体育会系のスクールではなく、初心者から入会できてみんなで楽しくがモットーのスクールだったので男性会員も彼女探し兼ねて来ている人もいたみたいです。+8
-1
-
908. 匿名 2021/11/28(日) 09:47:57
>>1
32歳のキッい意地悪で思いやりのない人ならいる。
彼氏はいないだろうし、出来たことないと思う。
おっとりに見せかけてキツイから、よっぽど性格悪い人じゃないと友達も無理。
地元から出てないし、両親も近くにいるから友達いてもおかしくはない。
地元で友達いたら、普通ならすぐ彼氏出来る。
都会だけど、結局は性格が悪過ぎるから彼氏さえ出来ない人として見てる。+1
-5
-
916. 匿名 2021/11/28(日) 09:54:09
>>1
親戚の子は30歳の時に行った街コンで女友達ができて、その人の紹介で出会った人と32で結婚した。
イケメンではないけど、とても穏やかで優しい良い人で、お似合いカップルだった。
男にばかり目を向けずに、気が合いそうな人との関係を築いていくのも大事なんだと思った。+10
-0
-
929. 匿名 2021/11/28(日) 10:07:46
>>1
マッチングアプリはおすすめしない。危ない奴多いから。
よくマッチングアプリで出会って結婚した話聞くけどああいうのは稀です。
運が良かっただけ。
男性経験がない人が闇雲に手を出すべきではないと思います。
でも大丈夫。きっといい人に出会えます。
行動あるのみです。
ネット以外で探した方がいいですよ。+15
-3
-
932. 匿名 2021/11/28(日) 10:09:35
>>1
35歳になる直前に今の夫にアプリで出会いました!
婚活で辛いこともたくさんあったけど、一切妥協せずにいい縁に恵まれました。
出会って4ヶ月で入籍したので、スピード婚です!
人生っていきなり転機が訪れるのだと思いました。+6
-0
-
941. 匿名 2021/11/28(日) 10:35:13
>>1
32歳で結婚考えてるならモテることより
結婚相手として優良であるほうが必要だと思うよ
変な話だけど
ずっと結婚できなかった女の人がもうこの先1人だろうと思って家を買ったらあっさり結婚相手見つかったんだよ
女も値踏みするけど男もある程度の年齢になればするから
もう若くないなら勝負するところは可愛さやモテではない感じはするよ
結婚は恋愛と違って好きだけではできないしね
必要性とタイミング+3
-0
-
964. 匿名 2021/11/28(日) 11:14:23
>>1
>こうすればモテ出したよ、など
そんなウルトラCはないよ…痩せるとか綺麗になるように化粧工夫するとか?
>何でも良いので結婚するためにできることを
小綺麗にして自分から複数人にがんがんアプローチしていれば、好きになってくれる人ができるかもね。
自分からアプローチしても1人も引っ掛からないなら、性格か見た目に難ありだろうから、一旦立ち止まって自分自身を見直す。で、またアプローチする。これ繰り返してればいつかは相手に出会うのではないでしょーかー。数打って定期的に戦略見直しするって超一般的な方法だから、先ずはそれをやってみる。+7
-0
-
970. 匿名 2021/11/28(日) 11:23:31
>>1
1番はたくさん出会うことだよ。その中で貴女と合う人がいるかもしれない。5人の中にはいないかもだけど100人の中にはマッチする人がいるかも、って考えて行動してみるのがいいと思う。結婚相談所もいいと思うけどそれだけじゃなくて趣味や友達の遊びの場に積極的にいくとか。
でも後者は結婚相手欲しさ満載でいくと引かれたり相手によっては不快に思われるので、なるべく自然体で人とのつながりを楽しむようにすればいいと思うよ。初めて会った男にいきなり嫁に相応しいかジャッジされたら嫌でしょ?+5
-1
-
984. 匿名 2021/11/28(日) 11:36:00
>>1
今まで付き合ったことないんだね。
その理由にもよるけど、男は基本的に処女好きだから割とチャンスはあると
思う。+1
-2
-
987. 匿名 2021/11/28(日) 11:37:10
>>1
相談所で新規の人を狙うのが現実的かな。
自然な出会いは厳しいと思う。
私自身相談所で結婚したけど、結婚後も人間関係は全然ダメ、男どころか女友達もろくに出来ないし、近所付き合いも上手く行かない。
男性と縁がないだけで婚活は仕方なく、だと思ってたけど、私にコミュ力がなさすぎるのが全ての原因。32歳まで出会えなかったのなら、やっぱり主さん自身の問題だと思うから、婚活やアプリしかないと思う。+8
-0
-
996. 匿名 2021/11/28(日) 11:46:35
>>1
32歳なんてまだ若いよ。うちの叔母なんて彼氏いない歴70年位だけど楽しそうだよ(^^)+1
-1
-
1014. 匿名 2021/11/28(日) 11:58:49
>>1
まず厳しいけど、男ほど見た目から入るから、体系や身だしなみ、頭の先から爪の先まで整えて。
普段から整理整頓できない女は、カバンの中とかそういう部分でバレるから。
普段の住まいからキレイにしていくのがいいと思う。+14
-0
-
1046. 匿名 2021/11/28(日) 12:26:38
>>1
42才地方住み。30代はそこそこ出会いあったけど年齢ですかね…
自分に自信なくすフットワーク重くなりました。
もう無理なのかな…って思ったり。出会い系サイト使った事ないのと良い噂聞かないからなあと…
独身メンズ本当にいるー???
+2
-0
-
1059. 匿名 2021/11/28(日) 12:55:44
>>1
太り気味だったからまずは見目よくするため減量
公園走ったりジム行ったり
ちょっとした出会いもあったよ
出会えないとしても綺麗になろうとすることは自分のためになるから
+9
-0
-
1064. 匿名 2021/11/28(日) 13:01:49
>>1
1人で飲み屋に行った方が出会いがある気がする^o^
趣味とか何か好きなものがあるならSNSで発信するだけでもDMとかでサクッと会えたりするんじゃない?
婚活って若くて可愛くないと婚期が遠のくイメージ+0
-1
-
1067. 匿名 2021/11/28(日) 13:08:21
>>1
なんでそこまで結婚にこだわるのか?
仕事辞めたい?世間体?
プライド?専業主婦に憧れてる?
子供が欲しい?
親や親戚や職場で言われる?
別に結婚しなくても
1人の方が気楽だよ
結婚って他人と一緒になる
そして夫の家族とも
一緒になる
介護や嫁姑の争いや
離婚するってことになったら
ストレスたまるよ+4
-1
-
1083. 匿名 2021/11/28(日) 13:23:24
>>1
マッチングアプリはある程度経験値がある人じゃないと厳しいと思う!結婚紹介所がいいんじゃないかな。
ゴルフサークル、ボルダリング、料理教室、
この辺で出たった人は何人か知ってる。ただ最低限のコミュニケーションを取れることが前提。+7
-0
-
1093. 匿名 2021/11/28(日) 13:29:36
>>1
32歳で結婚したいならもうこの1年が勝負だよ。死に物狂いで活動しないとダメよ。
自分では何が問題だと思ってるんだろう。+6
-0
-
1115. 匿名 2021/11/28(日) 13:51:27
>>1
あと3年で高齢出産だから諦めて+1
-5
-
1119. 匿名 2021/11/28(日) 13:53:46
>>1
30こえて、新しい人との自然な出会いってなかなかないよね。飲み会とかも、セフレ目的で既婚者来たり。
友達の紹介とかどうだろうか?32ならまだ結婚してない男性も多そう+4
-0
-
1136. 匿名 2021/11/28(日) 14:18:20
>>1
どの程度の地方なのか重要だよ。
都内だったら32で独身なんて全然珍しくない。
でもかなりの田舎だと避けられる物件。
ちなみに私の地元(田舎)の友人は33歳まで彼氏もいたことなくて、レズ説が流れ出した頃に真面目系のアプリに登録して、都内の男性と交際開始。
半年で結婚後決まり地元から都内に引っ越して今2児の母やってます。+1
-2
-
1177. 匿名 2021/11/28(日) 14:51:12
>>1
1人キャンプにチャレンジして手伝ってもらってからそこにいる独身独り身を見つけゲットする
+1
-1
-
1199. 匿名 2021/11/28(日) 15:10:50
>>1
婚活で頑張るナリヨ。+0
-1
-
1240. 匿名 2021/11/28(日) 15:53:53
>>1
強い気持ちあるのみ、主さん、気持ちを持ち続けて!!+0
-1
-
1249. 匿名 2021/11/28(日) 16:05:22
>>1
やめときな。今度は離婚したくなるぞ+0
-2
-
1256. 匿名 2021/11/28(日) 16:07:53
>>1
趣味も特殊だと割と結構独身いる。
仕事の休憩中、自衛隊好きで銃好きだから誰も付き合う男いないよ!って話してたら
たまたま他部署から旦那が差し入れに来ていて、話を聞いてた旦那も軍好き銃好きであっと言う間に成立。3年後結婚。
お互い趣味が濃すぎて嫌われないか小出しに発表したりとかしてた。
もう結婚して10年たちます。
同じ趣味だからもめずにきてる
+7
-0
-
1257. 匿名 2021/11/28(日) 16:08:04
>>1
同じ結婚したい人でも、恋愛感情は最低限でよいから自分のライフプランとか求める条件に合う人と結婚したいタイプと恋をして結婚したいタイプに分かれる。
前者は圧倒的に条件重視の結婚が向いてる。
私は前者だけど希望する条件の人が多い相談所に行って結婚した。
でも後者は好きな人に会えるかどうかが全てだから、数をこなすしかないんじゃないかな...
主は恋愛経験がないと言ってるけど、同じ恋愛経験がない人でもだいたい条件重視派か恋愛重視派に分かれる。
主はどっち?+9
-0
-
1283. 匿名 2021/11/28(日) 16:31:39
>>1
とにかく見た目を磨く。まずはこれに尽きる+4
-0
-
1287. 匿名 2021/11/28(日) 16:38:06
>>1
少しお高めのバーに通いつめると
バーテンが紹介してくれることもあるよ+3
-0
-
1288. 匿名 2021/11/28(日) 16:45:48
>>1
処女なら結婚相談所がむいてるかと。+0
-0
-
1292. 匿名 2021/11/28(日) 16:47:29
>>1
同じく32歳です。職場は既婚者や女性ばかりで出会いなし。(1人紹介してもらいましたが、付き合うことなく終わり)
唯一独身の友達と婚活していましたが、アプリで出会い結婚。
6月に一念発起し、地域密着型の結婚相談所に入会。7月はじめに同い年の彼とお見合い。下旬に真剣交際、今月プロポーズされ、来年3月に入籍予定です。来月から同棲します。
やっぱり結婚相談所が手っ取り早いと思います!+9
-0
-
1305. 匿名 2021/11/28(日) 17:01:12
>>1
誰か言ってたけど家にいたら絶対出会いないかは大変だけどとにかく家から出る。+4
-0
-
1315. 匿名 2021/11/28(日) 17:13:32
>>1
色素薄い系に染めた髪にカラコンはもてるよ。自分から話しかけないと始まらない。そのときに好かれる話し方を学ぶ。友達は隣の人と話せるようなバーに通い詰めて結婚した。たまにひっつけやのバーテンもいる。それでカップ3組誕生、けっこんしたらしい😊👍🏻+1
-1
-
1321. 匿名 2021/11/28(日) 17:25:03
>>1
結婚に夢見過ぎ
理解できないだろうけどそんな良いもんじゃないよ+0
-3
-
1324. 匿名 2021/11/28(日) 17:27:30
>>1
1人で行動してるのかな
女の子同士で行動するより1人で飲みに行ったり1人で買い物行ったり旅行行ったりワークショップ行ったりした方が男女どちらとも出会いがあると思ってる
でも都会だからできることなのかな…
+1
-0
-
1330. 匿名 2021/11/28(日) 17:31:19
>>1
とにかく出会いの場、そして人脈!
習い事や旅行に行ってみると案外素敵な出会いがあるよ!!
私の友人の話で申し訳ないんだけど、一人は旅行先で知り合った人おばあちゃんがものすごく良い人で、なんと移住をした。で、またまたびっくりなんだけど、そのお孫さんと結婚したよ!
もう一人は習い事始めて、そこで友達になった人からの紹介。
どちらも結婚してもう何年も経つよ!
主さんにも素敵な出会いがありますように!+7
-0
-
1365. 匿名 2021/11/28(日) 17:59:22
>>1
「あせるな、まだ若い」を信じちゃダメ。
35歳を過ぎたら婚活は厳しくなる。
40代になったら、めちゃくちゃ厳しい。
それが現実。
現実を冷静に見る事が大事。
主さんは非モテと書いてるので、相手も同じレベルの人になると覚悟しましょう。
自分は非モテなのになぜか爽やかフツメンとの結婚を夢見る人は、婚活で失敗する。
そんな男は非モテ女を選ばないのが現実。
見た目はいまいちで非モテ、でも性格良くて働き者で相性良い男を探しましょう。
そういう人に、愛想良くしてあなたの良さをアピールする。
女性に免疫ないタイプだと、積極的に好意をアピールするとわりと高確率で付き合えます。
知り合いはこれで高収入男子と結婚したよ。
めっちゃ幸せだってさ。
+9
-0
-
1397. 匿名 2021/11/28(日) 18:24:32
>>1
好きな人ができて付き合い始めたら急にモテだしたよ。28まで声もかからなかったのに、誰かのものになると気になるのかな・・。まぁ、30キロ痩せたのが一番大きいけどね。+2
-2
-
1450. 匿名 2021/11/28(日) 21:25:23
>>1
地方で、その年まで付き合った事ないなら
相当年上とかじゃないときついかもね。
もう婚活のための趣味活動するより、自分が本当に打ち込める趣味活した方が手っ取り早いと思うよ。
諦めろってわけじゃ無いけど、取り繕って趣味探ししても魅力的じゃないし。
本当に好きなことやってる時が一番人は魅力的に映ると思うよ。
+4
-0
-
1467. 匿名 2021/11/28(日) 23:13:04
>>1
その年齢で恋愛経験豊富より彼氏が出来たことがない人の方があっさり結婚できそう
選り好みしなさそうで+13
-0
-
1483. 匿名 2021/11/29(月) 12:52:52
>>1
さっきラジオ聴いてたんだけど、
ゲキ狭焼肉屋から成功した人がゲストででてたんだけど、その焼肉屋良さそうだよ
平日営業でビジネス街にあって一人のお客さんがメインのお店なんだって。
そこで就職決まったり、そこで出会って結婚する人なんて年間5組〜10組くらいいるって話してた。
2.2坪だったかな、の焼き肉屋って言ってたよ
店の名前はわかんなかったけど調べればわかりそう+2
-1
-
1499. 匿名 2021/11/30(火) 02:33:28
>>1
なんで結婚したいの?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する