-
6. 匿名 2021/11/26(金) 21:14:51
37歳の巡査長って出世早いし
物凄い優秀な警官だったろうに
職務中に私的な事するとか有り得ない
こんなことで退職するとか馬鹿みたい+34
-74
-
18. 匿名 2021/11/26(金) 21:17:01
>>6
37で巡査長っていっぱいいるんじゃない?
37なら巡査部長くらいになってないとおかしい。+161
-1
-
35. 匿名 2021/11/26(金) 21:18:31
>>6
巡査長って、年数重ねたらなれるよ。+76
-0
-
37. 匿名 2021/11/26(金) 21:18:37
>>6
巡査長って定期昇進みたいなもので皆なれる階級だよ。+92
-0
-
47. 匿名 2021/11/26(金) 21:19:54
>>6
37で駐在所勤務はラインから外れてる人だよ+65
-8
-
48. 匿名 2021/11/26(金) 21:19:54
>>6
20代で巡査長ゴロゴロいるよ+47
-1
-
60. 匿名 2021/11/26(金) 21:21:40
>>6
37歳巡査長って出世全然してないよ
将来的にも出世見込めないタイプ+60
-0
-
64. 匿名 2021/11/26(金) 21:22:34
>>6
巡査で、試験合格して昇進するのは、巡査部長だよ
巡査長は、みんな書いてる通り+49
-0
-
67. 匿名 2021/11/26(金) 21:23:39
>>6
ガルって公務員に夢見過ぎ。ニュースになる公務員がいつも超エリート勝ち組なのに勿体ないみたいなテイで草。世間知らず過ぎ。+28
-1
-
68. 匿名 2021/11/26(金) 21:23:49
>>6
いやいや巡査長は、巡査部長になれない長年勤めてる人の救済階級みたいなもんだよw
真面目にやってれば普通は巡査部長への昇格試験の話が上から来るし、真面目に勉強すれば受かりそうだけど。
37歳だと、ノンキャリでも警部補まで行ってるケースもあるし、物凄く出世が早ければ警部も夢じゃない。+32
-2
-
74. 匿名 2021/11/26(金) 21:25:16
>>6
あんた何も知らないんだな
巡査長ってのは名誉職
一日署長とかと変わらんのだよ+18
-2
-
80. 匿名 2021/11/26(金) 21:26:44
>>6
全部出世できてない笑 37歳で巡査長って、一回も試験合格してないじゃん。+28
-1
-
138. 匿名 2021/11/26(金) 22:57:46
>>6
早くない、、+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する