-
1. 匿名 2021/11/26(金) 14:27:29
通勤ラッシュの時間帯。
次の駅で、ものすごい数の人が前から乗ってきました。
後ろに詰めたかったけど、私の真後ろに男子高校生のスポーツバッグがドンッと置かれていて、これ以上後ろに行けない状態に。
それでもどんどん人が乗ってくるので、私は耐えきれずバランスを崩し、スポーツバッグの上に尻餅をついてしまい、周りから注目を浴び、ものすごく恥ずかしかったです(´TωT`)
バッグを床に置くのはやめてほしいですね。。。![]()
+165
-1
-
18. 匿名 2021/11/26(金) 14:32:37
>>1
学生鞄を床に置きがちで危ないよね。床置きはやめなさいって学校で指導して欲しいわ。+108
-2
-
39. 匿名 2021/11/26(金) 14:43:15
>>1
どうしてもお腹が空いて家までもたないので(当時通勤2時間)キオスクでポッキーを買ってから電車に乗車、ドア横に立ちポッキーをさりげなく開けてこっそり食べよう…と思ったが、空腹でガツガツしていたのか、袋を勢いよく開ける→ポッキーがザザーっと床に…。拾い集めて、次の駅で降りました💧+45
-5
-
55. 匿名 2021/11/26(金) 14:53:04
>>1
分かる!そういう事多々あったよ。邪魔だから私は荷物踏んだけど。あと周り大人で小学生がぽつんといると空いてる様に見えるから「詰めろよ」みたいな目線なんだよね。小学生がぎゅうぎゅうに押されて可哀想だわ。+37
-0
-
60. 匿名 2021/11/26(金) 14:59:37
>>1
クズ学生ってあいつらホントに邪魔。
光に集まる蛾みたいに一ヶ所に集中して集まるのなんなの?
ひとりでポツンと乗ってたら恥ずかしいみたいな感じ?
くだらない連中だよ。+13
-9
-
66. 匿名 2021/11/26(金) 15:15:33
>>1
まだ20代でイヤホンのコードレスじゃなかった頃、スマホで音楽聴いてたら座った瞬間にイヤホンのコード抜けちゃって爆音で鳴り響いた音楽が中森明菜のdesireだった+26
-1
-
78. 匿名 2021/11/26(金) 16:06:13
>>1
娘が小さかった頃に隣に黒人さんが座ったんだけど(結構な混雑)
初めて見る黒人さんに興味深々でずっと横指さしながら
「くろいよ・・・くろい」
って言われた時は心臓止まるかと思ったw
必死で「ほら~あそこに遊園地が見えるよ~」とかで話題変えさせようとしたけど
全力で黒人さん凝視して大変だった
+38
-0
-
89. 匿名 2021/11/26(金) 16:53:03
>>1
友達の話だけど、前の席のお兄さん見てくると思ったら、ジーパンの折り返しに自分の傘の先が入ってたらしい。
私は、つり革も持てないほどの満員電車の中で、美術の宿題の画用紙を丸めたのを持ってフラフラ立っていたら、前の席の人が「それ持っててあげる」と言って持ってくれた。その時はすでに何度か丸めた部分が潰れていて、シワっシワの状態だった。
よほど哀れに見えたらしい笑+20
-0
-
95. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:28
>>1
ちょっと違うけど私も満員電車で尻りもちついたことある。
混んでるからバランス崩しても誰かにぎゅーぎゅー押されて倒れることはないと踏ん張らなかったら、しりもちついてしまった。+4
-0
-
113. 匿名 2021/11/26(金) 19:26:47
>>1
混んでる電車内で運良く座ることができ、うとうとして、目が覚めたらまさに下車駅でドアが閉まりそうな瞬間。
慌てて立ち上がってホームに出ようとしたが惜しいところでドアが閉まり出られず。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
