-
114. 匿名 2021/11/26(金) 20:59:45
>>24
動く臓器には無理じゃなかった?
それ重粒子線だっけ?+3
-0
-
115. 匿名 2021/11/26(金) 21:37:30
>>114
陽子線もだと思う
身体を特注の固定具で固定してミリ単位で正確に放射するのに、臓器が動いたら意味ないもんね
あと柔らかい筒状の臓器もダメなのかと
胃とか腸とか
うちの父は肝臓に当てたんだけど、胃の近くだったから、胃への影響を少なくするために弱めの線量にされた
ああいう壁が薄い臓器は穴が開くと大変なことになるからって先生が言ってた+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する