ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2021/11/26(金) 12:51:05 

    >>6
    税もそうだけど、光熱費も上がりすぎだし、物価が上がりすぎてすでに泣きたいよ

    +192

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/26(金) 13:01:34 

    >>6

    社会保険あがってびっくりした。
    給料少なかったから、会社のミス?と思ったら税金増えてて5000円マイナス。
    転職が頭をよぎった

    +97

    -6

  • 278. 匿名 2021/11/26(金) 13:16:20 

    >>6
    こうなったらがむしゃらに働くしかないよ。非課税世帯や生保にはなりたくないから

    +12

    -9

  • 584. 匿名 2021/11/26(金) 15:15:11 

    >>6
    もうすでに雇用保険料値上がりですし、来年になったら2倍にもなるって噂もありますよね。本当に税金ばら撒いた以上のお金をふんだくる事しか考えないんだから。

    +111

    -4

  • 877. 匿名 2021/11/26(金) 18:06:59 

    >>6 外国人留学生に給付金10万円出すの止めてほしい。

    +176

    -0

  • 990. 匿名 2021/11/26(金) 19:49:49 

    >>6
    一円でも多く国庫から無駄遣い→日本経済破綻→IMF介入→無事中国の手中に納まる
    みたいな作戦なのかな。
    意味不明なお金の使い方しかしてない。

    +32

    -2

  • 1084. 匿名 2021/11/26(金) 20:40:35 

    >>6
    給付対象者はほとんど税金払ってない人たちだからねぇ。
    税金払わないやつに給付金恵んで高額納税者はなんの恩恵も受けない。
    将来金持ちは日本から出て行くだろうなぁ。

    +54

    -7

  • 1329. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:54 

    >>6
    子供に配った分、親から5万回収してほしいわ
    他の国民に負担かけないでほしい

    +17

    -20

  • 1348. 匿名 2021/11/26(金) 22:54:28 

    >>6
    残りの5万はクーポンだけど、そのクーポンの印刷などに1200億かかるとネットニュースで見た
    そこまでして配るって自民党は馬鹿としか言いようがない

    +78

    -0

  • 1490. 匿名 2021/11/27(土) 00:00:55 

    >>6
    税が上がったツケがくるのは貰えない世帯なんだよなー。なんだかなー。

    +19

    -0

  • 1705. 匿名 2021/11/27(土) 01:25:20 

    >>6
    どちらにせよ、どうせ増税。
    コロナを機に給付金くれって感じ。

    +7

    -0

  • 1761. 匿名 2021/11/27(土) 02:00:40 

    >>6
    外国人留学生にも10万給付とか訳がわからない。
    税金の使い方間違ってるぞ涙

    +30

    -0

  • 2030. 匿名 2021/11/27(土) 06:45:38 

    >>6
    財源は議員報酬です!とかならどーぞどーぞなんだけどね。

    +6

    -0

  • 2067. 匿名 2021/11/27(土) 07:41:53 

    >>6
    その税は、今回10万円貰えない世帯にのしかかる。
    ふざけるな。

    +6

    -2

  • 2521. 匿名 2021/11/27(土) 12:55:42 

    >>6
    賃金上がってカスが喜び
    そのけっか物価が上がり不平を言う民がふえるであろう。

    予言者ノストラダムス

    +0

    -1