ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2021/11/26(金) 12:28:48 

    >>5
    税金払ってる人間にまず給付してよって感じだよね

    +1165

    -66

  • 50. 匿名 2021/11/26(金) 12:29:11 

    >>5
    くれくればっかり情けな。

    +147

    -251

  • 63. 匿名 2021/11/26(金) 12:31:15 

    >>5
    ずるいってwいい大人がw

    +211

    -266

  • 99. 匿名 2021/11/26(金) 12:35:28 

    >>5
    みんな欲しいよねー。
    一律に配って欲しかったわ。

    +690

    -30

  • 210. 匿名 2021/11/26(金) 12:57:44 

    >>5
    子供産めばもらえるよ!交換したらもらえるよ!

    +74

    -137

  • 227. 匿名 2021/11/26(金) 13:01:57 

    >>5
    世間が聖人のふりしないで『不公平だ!一律10万くれ!!』って本音ぶちまけて騒いだらもらえたと思う。財源が~とか余計な気を遣ってしまったから片寄った給付になった。

    +403

    -18

  • 232. 匿名 2021/11/26(金) 13:03:04 

    >>5
    結婚して子供産んだらあなたも貰えるよ
    そこは平等

    +120

    -139

  • 295. 匿名 2021/11/26(金) 13:23:54 

    >>5
    自分で稼げよ。

    +49

    -70

  • 330. 匿名 2021/11/26(金) 13:38:48 

    >>5
    30歳が子供にあげる5万円をずるいってネットに書いてるのなんか悲しいよね。つら

    +355

    -173

  • 377. 匿名 2021/11/26(金) 13:53:58 

    >>5
    中坊に5万は贅沢だ!どうせソシャゲイの課金に使われるんだから図書カード5万円分にしなさい!!

    +176

    -40

  • 382. 匿名 2021/11/26(金) 13:55:25 

    >>5
    嫌味でも何でもなくて一度子供育ててみたほうがいいと思う。
    これ、365日無給でやってんの??って白目剥くと思う。これ、やんなきゃ本当に分かんないと思う。
    自分も分からなかった。
    もっと子供って真剣に向き合えば言うこと聞くのかと思ってた。

    +66

    -128

  • 459. 匿名 2021/11/26(金) 14:17:58 

    >>5
    もらえる方法を教えます。
    結婚して子供産む。

    +51

    -61

  • 475. 匿名 2021/11/26(金) 14:21:57 

    >>5
    なんで子供ばっか優遇するんだろうね
    変な国

    +51

    -76

  • 599. 匿名 2021/11/26(金) 15:30:42 

    >>5
    35歳のアラフォーだけど自分もほしい。
    ずるいって思うよね。

    +188

    -53

  • 679. 匿名 2021/11/26(金) 16:08:14 

    >>5
    産みたくても産めない事情がある人もいるのにね。

    +68

    -58

  • 706. 匿名 2021/11/26(金) 16:22:18 

    >>5
    産みたくても産めない事情がある人もいるのにね。

    +46

    -32

  • 749. 匿名 2021/11/26(金) 16:45:52 

    >>5
    子供が居れば貰えるでしょ?

    +8

    -30

  • 764. 匿名 2021/11/26(金) 16:52:02 

    >>5
    ガルなんかで反対している人の本音がそれだよね。
    低所得低納税額だけど、他が貰うのは"ずるい"って発想。

    +79

    -9

  • 791. 匿名 2021/11/26(金) 17:05:45 

    >>5
    ごめんね🙏皆貰えたら良いのにね…

    私貰える側だけどうちの子のミルクとオムツ代に充てさせてもらうよ🙏🙏

    +106

    -39

  • 868. 匿名 2021/11/26(金) 18:01:34 

    >>5
    若いし元気でしょ?5万くらい働きなよ
    ずるいって30歳で子供だね
    結婚する前からずっと不景気で、コロナ禍で、子育てするの大変なんだわ

    +29

    -60

  • 925. 匿名 2021/11/26(金) 18:50:54 

    >>5
    なんのためなんだろうね
    もっと有意義に使う事を頭を使って考えて欲しいよね
    簡単安易な誰でも思いつく事やるなら政治家には高い給料いらないよね

    +53

    -2

  • 937. 匿名 2021/11/26(金) 19:01:33 

    >>5
    30歳だけど子持ちだからもらえるー♡ごめんねー!

    +11

    -37

  • 982. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:39 

    >>5
    けど自民党に投票したんでしょ?

    +10

    -10

  • 1126. 匿名 2021/11/26(金) 21:01:36 

    >>5
    頑張って出産子育てしてる家庭の特権なんだからさ、数年後のチャンスのためにあなたも頑張れば?

    +16

    -21

  • 1176. 匿名 2021/11/26(金) 21:25:11 

    >>5
    ずるいとか言うなよ、みっともない。

    +25

    -22

  • 1286. 匿名 2021/11/26(金) 22:24:06 

    >>5
    わかる。結局は不平等感ある。ずるいわ。

    +19

    -9

  • 1321. 匿名 2021/11/26(金) 22:36:02 

    >>5
    自分で稼ぎなさい

    +8

    -9

  • 1352. 匿名 2021/11/26(金) 22:56:42 

    >>5
    同じく30歳だけど同意。
    それで今後増税で徴収されるんだよね。税金払い損。

    +64

    -9

  • 1358. 匿名 2021/11/26(金) 22:58:47 

    >>5
    誰かと偽装結婚してさらに中学生以下の養子もらったら5万円もらえるよ!

    +11

    -2

  • 1403. 匿名 2021/11/26(金) 23:27:25 

    >>5
    ちゃんと税金納めてる日本人には給付しないで外国人留学生にはあげるってんだからイカれてる

    +87

    -0

  • 1429. 匿名 2021/11/26(金) 23:36:57 

    >>5
    30ならバイトでも内職でもやれば。

    +6

    -9

  • 1561. 匿名 2021/11/27(土) 00:27:04 

    >>5
    よくそのフレーズ聞くけど 子供ってねすっごい金かかるんだよ!!!

    +9

    -16

  • 1572. 匿名 2021/11/27(土) 00:32:13 

    >>5
    でもあなたの子供の頃も親御さんが貰ってましたよ。順番です。

    +4

    -16

  • 1908. 匿名 2021/11/27(土) 03:40:26 

    >>5
    これも少子化対策の一環。これで少子化が防げるわけではないけど、努力してますアピール、優遇してますアピールはできるんじゃない?

    こんだけ少子化進んでるんだから、クズみたいな政策でもとにかく何かしないと子育て世帯減る一方だよ。ずるいと思うなら産めば良い。

    私はそんな5万10万で別にずるいとも思わない。日本もそれくらいギリギリなんだなって思うだけ。

    +11

    -6

  • 1987. 匿名 2021/11/27(土) 05:41:17 

    >>5
    差し上げます。

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2021/11/27(土) 06:06:57 

    >>5
    こんな不公平な事やってたら、次の参議院選で潰されるよ…

    +7

    -0

  • 2002. 匿名 2021/11/27(土) 06:09:39 

    >>5
    何に使うの?
    子どもの将来より大切なことに使うの?

    +7

    -9

  • 2014. 匿名 2021/11/27(土) 06:23:37 

    >>5
    19歳です
    5万円でも必要です
    妊娠してます

    +6

    -10

  • 2318. 匿名 2021/11/27(土) 10:52:05 

    >>5
    情けないコメント

    +3

    -4