-
77. 匿名 2021/11/26(金) 11:28:26
>>2
自己肯定感が低い人は恋人に完全に従うか、もしくは逃げるかといった極端な行動しがち
普通の人は話し合って時には喧嘩して仲直りするのにね、ってことかと+74
-0
-
87. 匿名 2021/11/26(金) 11:39:34
>>77
あーわかる
私は喧嘩になったら「嫌われた、もうおしまいだ」と思ってしまう+78
-0
-
89. 匿名 2021/11/26(金) 11:41:26
>>77
わかる。
私の場合は、最初は全面的に従って、言えなくてギリギリまで従って、最後爆発して逃げる。
+63
-0
-
101. 匿名 2021/11/26(金) 11:55:12
>>77
自己愛っぽい人に好まれるけど、そう言う人って自分の事をとても優秀だと自信たっぷりで言うから、それほどまでに自分を人前で誉められるくらい自信があるならとつい聞いてしまっていると、そのうちあまりの非常識さに呆れて離れるんだけど、聞き過ぎてしまうのは自己肯定感が低いからなのかなと思う時ある。
きっと普通の感覚の人だったら、もっと早くバカバカしい虚言でマウンティングして来る変な人と気付いて逃げるのが早いんだろうなと思う。+39
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する