-
385. 匿名 2021/11/24(水) 22:57:41
+3
-3
-
480. 匿名 2021/11/25(木) 07:51:23
>>385
1DKの部屋が最新のかな? 管理が全部委託になってるね。
リフォームが15年前のままだから買う人はある程度リフォーム必要だろうしし、一階なのを考えると今の相場なら2000万くらいはすると思う。
下の2DKはちょっと情報古そう、自主管理になってる。管理組合、法人化しているんだなあ。+4
-0
-
494. 匿名 2021/11/25(木) 08:45:36
>>385
オーナーチェンジ物件というワードが強すぎて内見まで行かなそうw+4
-0
-
496. 匿名 2021/11/25(木) 08:52:50
>>385
>>494
オーナーチェンジ物件は、現在賃貸で居住中のまま、別のオーナーへ売却するという方法なので、そもそも一般の購入希望者に向けた者ではありません。
通常の中古物件サイトでも出てこないことがほとんどと思います(専用のサイトがある)
また、オーナーチェンジの場合、空き物件の売買と比較して、相場の2〜3割程度割安での売買となりますし、よほど表面利回りの良い物件以外は購入希望者を探すのが難しいので、長引くほど値下げするのは当然です。
その間にも、それ以前にも、当然ながら家賃収入は発生しているわけですから、(住宅ローンの有無にもよりますが)値下げしてもそこまでのダメージはありませんしね。+7
-0
-
497. 匿名 2021/11/25(木) 08:57:24
>>385
書き忘れ。
>>385
下の2部屋はぱっと見同じ部屋の情報に見えますが、違う部屋ですよ。
2350万円の部屋はすでに空き部屋で現況引き渡し。
一方、1700万円の部屋は、2021年7月以降入居。
このことから、値下げしたのではなく、元々全く違う部屋・違うオーナーが売却しようとしている部屋だということがわかります。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する