ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2021/11/24(水) 18:18:07 

    異変が起きたのは11月6日のこと。組合の総会が開かれ、前理事会に反発する住民らで構成された「秀和幡ヶ谷レジデンスを救う有志の会」に推された新理事が役員の過半を占めたのだ。

    「新しい理事はルールの緩和を掲げています。これで本来の値段に戻るかもしれません」(前出の住民)

     管理がズサンで値下がりするのならともかく、厳しすぎて安いなんて聞いたこともない。


    自分たちで価値下げてるのは草

    +443

    -2

  • 293. 匿名 2021/11/24(水) 19:51:47 

    >>32
    理事が変わって規則が緩くなっても、ややこしい住人(少なくとも6世帯)がいることに変わりないよね。
    ゆくゆくトラブルになりそう。

    +97

    -1

  • 322. 匿名 2021/11/24(水) 20:42:23 

    >>32
    これ
    映画になりますか?😆

    +15

    -0