-
2. 匿名 2021/11/24(水) 15:37:23
すぐ刺す奴多すぎぃ!+210
-0
-
23. 匿名 2021/11/24(水) 15:45:35
>>2
最近本当に多いよね
腹立つから刺したろ!って思う?
ギスギスしてんな+20
-0
-
28. 匿名 2021/11/24(水) 15:47:11
>>2
電車ジョーカーから模倣的に増えたね
潜在的にやりたかったことを触発されてやってんだろうけど、潜在的なら潜在的で表に出さなくていいですと思う+25
-3
-
34. 匿名 2021/11/24(水) 15:51:19
>>2
どうあえ刺すなら私の女上司を…なんでもない。
+9
-0
-
45. 匿名 2021/11/24(水) 15:59:58
>>2
日本人あるあるやね、きれたらすぐ刺す+1
-8
-
51. 匿名 2021/11/24(水) 16:06:27
>>2
これでも刺殺事件は減少してるらしい。+10
-0
-
67. 匿名 2021/11/24(水) 16:42:08
>>2
まあ明らかに連鎖してるね
最近の一連の「刺す」ってワードに無意識にストレス過多で爆発しそうだった人が引き寄せられているかんじ
これが違う方法だったらそれが流行った
+1
-1
-
77. 匿名 2021/11/24(水) 18:25:09
>>2
ここぞとばかりに続くね
コロナや自粛でみんな少しずつイライラが溜まってるんだろうし、そんなところにセンセーショナルな事件が起きて連鎖してる+1
-1
-
80. 匿名 2021/11/24(水) 22:55:23
>>2
日本が銃社会だったら刃物よりも軽く10倍は乱射事件起こってそう、、、+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する