-
3. 匿名 2021/11/24(水) 09:56:31
別の生徒っていうか同じ学校の生徒ってことだよね。+205
-380
-
37. 匿名 2021/11/24(水) 10:01:23
>>3
うん、それ別の生徒っていうんやで+815
-13
-
54. 匿名 2021/11/24(水) 10:03:21
>>3
同じ学校の別の生徒、つまりは同じ学校の別の生徒ということです。+447
-8
-
94. 匿名 2021/11/24(水) 10:12:22
>>3
同級生とか下級生と言うと中学だと特に個人絞り込まれるから?
敢えてなのか言い得て妙というか言葉のあやだね+141
-16
-
102. 匿名 2021/11/24(水) 10:13:54
>>3
うちの旦那みたいなトンチンカンなこと言う人がいた。
+351
-8
-
112. 匿名 2021/11/24(水) 10:15:39
>>3
しんじろう氏思い出した+151
-4
-
116. 匿名 2021/11/24(水) 10:16:14
>>3
自分で自分を刺した訳じゃないから日本語として正しいよ。+123
-2
-
144. 匿名 2021/11/24(水) 10:23:18
>>3 >>1
自分で刺す訳ないんだから物理的にそれは別な生徒であることは当たり前だよね
同学校の生徒とか同じクラスの生徒とか言い方は色々ある
どこの生徒か判っていないのかしら?
+9
-66
-
357. 匿名 2021/11/24(水) 10:59:17
>>3+148
-3
-
370. 匿名 2021/11/24(水) 11:00:40
>>3
違う学校ならそう書くでしょう
書かれてないから同校の生徒だと解釈したよ+63
-1
-
386. 匿名 2021/11/24(水) 11:03:51
>>3
他クラスの生徒って書けばいいのにね。+5
-51
-
581. 匿名 2021/11/24(水) 11:45:49
>>3
屁理屈っぽいってよく言われない?+36
-6
-
851. 匿名 2021/11/24(水) 12:36:49
>>3
別の生徒っていうことは、同じ学校の生徒だよねって言いたかったのかな?+26
-2
-
921. 匿名 2021/11/24(水) 12:48:27
>>3
このコメントすごい突っ込まれてるけど、私も分かりにくい記事タイトルだと思ったよ。同級生の方が簡潔+53
-26
-
1565. 匿名 2021/11/24(水) 14:06:52
>>3
同級生なら解りやすい+11
-7
-
3025. 匿名 2021/11/24(水) 16:43:28
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
刃渡り20cm??+7
-113
-
3566. 匿名 2021/11/24(水) 18:06:49
>>37
たぶん>>3は、「自分で刺すわけないのだから別の生徒って当たり前じゃん」と言いたかったのかもね。
刺したのは先生でもなく、侵入者でもなく、生徒同士のトラブルだよって意味でこのタイトルなんじゃないかな。+10
-23
-
4614. 匿名 2021/11/24(水) 20:45:32
>>3
そりゃそうなるのでは?+1
-0
-
5947. 匿名 2021/11/24(水) 23:21:36
>>3
「別の生徒」の何に疑問を感じているのか全く分からない+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する