-
9. 匿名 2021/11/23(火) 12:01:02
まあ老後を考えると結婚していた方が良いよなとは思うけど
もう人と一緒に住むことが苦痛。子供欲しいわけでもないし。
どっかの政治家さんが言ってたように働けなくなって年金も少なかったら生活保護受給しますわ。+2102
-198
-
55. 匿名 2021/11/23(火) 12:03:57
>>9
いやー、老後こそ独りがいいよ。私はいつ出て行こうかばかり考えてるもん。説得方法を考えるのも面倒くさい+318
-21
-
343. 匿名 2021/11/23(火) 12:32:23
>>3 >>5 >>6
独身が気楽でそれなりに楽しいのは同意。
でも、親や兄弟姉妹や親戚が結婚を勧めてくるのって病気や大怪我をした時や老後の心配からなんだよね。
国が結婚や出産を推奨してくるのって孤独死を減らす為や介護保障や医療保障の負担軽減や人材節約、更には>>9のように生活保護に頼る気満々な人を1人でも減らす為だよね。
だから>>1の記事はズレてる。
独身や子無しの生き方を尊重する事と社会的不安や親心故の心配を軽視するのは別モノだと思う。
社会全体の独身や子なしへの尊重はもう充分されてると思うよ。
私がうっとうしいのは親や親戚たちだもん。そして彼らは心配から来るお節介なわけだから>>1の記事には当てはまらない。
+173
-93
-
519. 匿名 2021/11/23(火) 13:03:21
>>9
せっかく手塩にかけて育てた子供が真っ直ぐ育つとも限らないし、絶縁なんかされたら子育てに使ってきたお金も時間も労力もパァやで+278
-33
-
689. 匿名 2021/11/23(火) 13:44:54
>>9
生活保護の受給に関してそんな簡単に言って欲しくない
独身なのは自由だけど、健康で働けるなら今のうちに老後に備えて貯金しておいて欲しい
生活保護は本当に困っている人だけ受給して欲しい+200
-92
-
1427. 匿名 2021/11/23(火) 15:54:28
>>9
もう財政破綻してるのに。のんきですね。
恐らく独り親貧困家庭優先になって、独居老人なんて後回し(実際役に立たないし)どころか、捨て置かれると思う。
コロナで学んだじゃん。上級国民以外は誰も守ってくれないって。+114
-19
-
1466. 匿名 2021/11/23(火) 16:00:21
>>9残念だけどこの国が大切にしてるのは子持ちや子持ちシングルだから、小無し独身が年老いてお金ないからって生活保護簡単に貰えないと思うよ。
今からその甘い考え改めて、生涯独身って決めてるなら1人でどうにかしないと。+62
-36
-
2632. 匿名 2021/11/23(火) 18:30:58
>>9
知人の90代のお婆さん、子供3人いるけど介護放棄に近いようなことされてて、でも本人は施設じゃなくて自宅にいたいとかで揉めてるよ
まあ本人が癖の強い人だからあまり同情はできないけど
子供産んでも老後は怪しい+70
-3
-
2891. 匿名 2021/11/23(火) 19:08:29
>>9
老後こそお金がモノを言うのに生保かぁ
介護ってほんとお金で違ってくるよ
甘く見ない方がいいよ+45
-2
-
2898. 匿名 2021/11/23(火) 19:09:24
>>9
私もそうするつもり!独り身こそ生活保護に抵抗無いもん+11
-12
-
2996. 匿名 2021/11/23(火) 19:25:58
>>9
人口削減の思想を植え付けられて可哀想。
独身なんかやめた方がいいよ。株で大儲けした桐谷さんが言ってた。いくらお金があっても結婚して子供がいて孫がいて幸せな家庭を持つ人に幸福度では勝てないと。子供を作らないように、独身でも楽しいと洗脳されてるだけ。+30
-21
-
3630. 匿名 2021/11/23(火) 21:05:48
>>9
がんばってお金かけて育てた子供達が将来生み出した金がこんなやつらの生保に消えるなんてやりきれねぇよなぁ+51
-9
-
4221. 匿名 2021/11/23(火) 22:11:10
>>9
?
夫と一緒に死ぬつもりなの?
よくある勘違いだけど結婚してても女性は老後は一人だよ
たいてい夫が先に死ぬからね
子無しなら老後は独身と変わらない
性欲が異常に強い人や誰かと一緒にいないと死んじゃう病の人は結婚した方が良いと思うけど、そうじゃない人は無理に結婚しなくても良いと思うよ+27
-6
-
4792. 匿名 2021/11/23(火) 23:25:54
>>9
でも結婚してるからと言って、穏やかな老後が来るとは限らんよ。家族に捨てられる人もいるし。
老後が来るまでどう過ごしたいかな気がする。
どっちにしても、幸せに過ごす人もいるし、苦しんで過ごす人もいるし。+12
-0
-
5213. 匿名 2021/11/24(水) 00:35:34
>>9
独身でいるつもりなら貯金しっかりしときなよ。貧乏婆さんなんて誰も近寄らないし相手にされないよ+6
-4
-
6149. 匿名 2021/11/24(水) 03:22:33
>>9
生活保護しか勝たん!
老後結婚しておいた方がって
老老介護になるし
お金さえあれば独身の方が幸せって
書いてたょ+3
-5
-
6326. 匿名 2021/11/24(水) 04:27:49
>>9
迷惑なおばさんだなあ
不正受給の朝鮮人と同じでしょ
性犯罪者よりクズ
小室なんかより、売れ残り貧乏人おばさんのほうがよっぽどキモい
非常識すぎる
だからジジイすら相手にされないんだよ+6
-15
-
6384. 匿名 2021/11/24(水) 05:00:44
>>9
お金のない行き遅れおばさんとか惨めすぎる
鏡と現実見なよ+4
-7
-
6767. 匿名 2021/11/24(水) 07:36:04
>>9
結婚してたら老々介護で苦労するかもしれないし…
どっちが安心かは分からない+5
-0
-
6982. 匿名 2021/11/24(水) 08:31:02
>>9
生活保護を受給する頃には現物支給になってたら良いな。生活保護者専用の団地に配給。現金で支給は無くなると思います。独身なら家族もいないだろうから恥ずかしくもないですね。+4
-1
-
7042. 匿名 2021/11/24(水) 08:43:53
>>9
移民が増えたら生活保護も外国人ばかりが受給できて日本人への受給は審査が余計に厳しくなるから不安。
日本は結婚する、しないの問題以前にこのままいくと日本人の人権がなくなるよ。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する