-
4. 匿名 2021/11/23(火) 12:00:48
生涯独身男の方が遥かに…+1035
-478
-
24. 匿名 2021/11/23(火) 12:02:26
>>4
男も女も同じでしょ+559
-34
-
140. 匿名 2021/11/23(火) 12:10:02
>>4
女の人は人が集まるところに行きますが、男性は引きこもっている人の方が多いのでは。そういう意味では男の独身の方がさびしくて不幸って感じがしますけどね。+222
-135
-
201. 匿名 2021/11/23(火) 12:15:50
>>4
男性の方が、結婚したいけどできない率高そう。+78
-110
-
375. 匿名 2021/11/23(火) 12:38:08
>>4
実際、寿命が短いデータ出てるしね。+112
-8
-
589. 匿名 2021/11/23(火) 13:15:57
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
みんな大丈夫だよ!
優しいがる男が慰めてくれてるよ😂+33
-92
-
617. 匿名 2021/11/23(火) 13:21:50
>>4
それも決めつけでしょ。
独身男性だって自分で働いた給料を全部自分の為に使えて毎日楽しいって思っている人も多い。
昔は世間体や結婚していないと出世できないとかあって我慢して結婚していたけど、今はその偏見が減ったからね。家事だって今時の男性は普通にできるし奥さんがいなくても独り暮らしで不自由なく暮らせてる。それなら汗水たらして働いたお金を自分の趣味やストレス解消に使えて幸せって思う男性が増えても当然だよ。嫌な思いしたりしても毎日がんばって働いて稼いだお金を、家族を養う為だとほぼ全額搾取されてお小遣いに月2万とかじゃやってられないでしょう。
+214
-13
-
653. 匿名 2021/11/23(火) 13:35:09
>>4
結婚してた場合、女性が先に逝ったら男性はダメになるけど、男性が先に逝ったら女性はイキイキするらしいね
一番可哀想なのは既婚・独身関係なく、趣味や生き甲斐がない人だと思う
+153
-18
-
733. 匿名 2021/11/23(火) 13:54:29
>>1
>>3
>>4
むしろ1人の方が幸せみたいは価値観をNHKなんかのメディアがおしつけてきたよ
誰とも結婚できなくなって、1人の方が幸せだと言い聞かせてるだけなんじゃないの??
なんでもかんでも社会のせいにして言い訳ばかり
なのは情けない+107
-49
-
980. 匿名 2021/11/23(火) 14:35:29
>>4
男の方がとか女の方がとかこういう考え方含めた偏見で息苦しくなってくるわ+103
-0
-
1009. 匿名 2021/11/23(火) 14:40:16
>>4
少なくともあんたは実際に不幸みたいね
幸せな独身女性なら男性はもっと~既婚者だって~みたいな心境にはなりません
心の中で自分より下の存在がいることにしないと安心できない心理はそういうことです+82
-4
-
1012. 匿名 2021/11/23(火) 14:41:08
>>4
こどおじが放火起こして逃げてるしね
こどおばはそんな子ども巻き込んで事件起こす話あんま無いし(母親殺しはたまに見るが)+43
-19
-
1661. 匿名 2021/11/23(火) 16:23:37
>>4
パートナーが欲しい欲求って男女どちらにもあるものだけど、男が女を求める欲求の方が圧倒的に強くて暗くて根深いものと思ってるよ。
男性の方が孤独やストレスに弱くて実は一人で生きていく事に向いてないというか。別に彼女がいなくても、恋をしてるとかあとは母親が生きてるうちはいいんだけどね。全て失って生活の中に精神面で拠り所になる女の存在がなくなった時に男性は心のバランスを崩しやすいと思ってる。+61
-8
-
1835. 匿名 2021/11/23(火) 16:44:42
>>4
男女関係なく、結婚したくて出来ない人が寂しいのであって
結婚したくない人からすれば寂しいという感情はないと思うよ
それに、結婚してて幸せな人もいれば、不幸な人もいる訳だしね
+52
-0
-
1839. 匿名 2021/11/23(火) 16:45:20
>>4
そこ張り合っちゃ駄目なんじゃないの?+29
-0
-
1989. 匿名 2021/11/23(火) 17:05:03
>>4
男の独身は風俗やキャバクラ自由にエンジョイできたり、生涯未婚率の高さから実は同性の仲間が見つかりやすい構造があるのよね
そもそも男ってよほど出なきゃ大部分はモテ無いことがデフォなので、もてない仲間が持てないやつの周りにはいくらでもいるんだよ
逆に女性だとモテることや結婚することが普通なので仲間が見つかりにくいってのはある。なんだかんだで生涯未婚率は男より低い。もらわれない辛さもあるしね
ネットぐらいしか独身仲間見つからずリアルでは結婚報告聞いてばかりというのが独身女性の実情
そして男と対等に一人でキャリア築いていかないといけないという不安も多い
男だとしょぼい人生送ってる寂しいおっさんがわりと普通だからそこまで疎外感がないこともあるよ。独身おっさんは普通すぎてネタにならないけど、独身おばさんはレアだからネタにされる+25
-17
-
2176. 匿名 2021/11/23(火) 17:32:09
>>4
決めつけ凄いな(笑)
あなたの事をまわりは
生涯独身女で可哀想...と普通に思われてるよ。+14
-3
-
2225. 匿名 2021/11/23(火) 17:38:26
>>4
それは本当にそう思う。
街中でもオッサンてすぐ怒鳴ったりレジの女性にすり寄ったり事件起こしたりして嫌すぎる。
一人暮らしのおばさんは楽しそうに暮らしてるのに、一人暮らしのおじさんは人恋しさが溜まってて怖い。個人的にそう思う。+35
-12
-
2240. 匿名 2021/11/23(火) 17:40:19
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
赤ちゃんの可愛い笑顔を見て
落ちつきましょう+29
-109
-
2584. 匿名 2021/11/23(火) 18:23:37
>>4
案外そうでも無いよ!友人にアラフィフで結婚歴無い人居るケド趣味なり仕事なりで毎日充実してるっぽい。少し変わった人だけどそんな生き方もあるよねって思うしちょっと羨ましいくらいだよ+2
-0
-
2812. 匿名 2021/11/23(火) 18:54:18
>>4
スナフキンとムーミンパパで考えたら、自分に合った生活なら幸せ、合っていない方だと辛いかもしれない。
どっちが上とかないけど、パパの方が幸せ感が分かってもらいやすい。+0
-0
-
3051. 匿名 2021/11/23(火) 19:35:01
>>4
ババアくたばれ+4
-9
-
3076. 匿名 2021/11/23(火) 19:40:57
>>4
なんでもいいから何かを下に見なけらば壊れてしまうのかな?+6
-0
-
3078. 匿名 2021/11/23(火) 19:41:23
>>4
うちの伯父さん独身だし無職だし友人も恋人もいない。
全然幸せに見えない。+7
-4
-
4783. 匿名 2021/11/23(火) 23:24:20
>>4
男も女も一緒って言われるけど、スーパーで買い物してるオジサンやおじいさんはなんか可愛そうというか、侘しいというか、わっ、ショボって思ってしまう。+4
-14
-
4838. 匿名 2021/11/23(火) 23:34:49
>>4
というか、男性は若い女性を追いかけたり願望強い人が多いからね…。
+6
-1
-
5237. 匿名 2021/11/24(水) 00:38:54
>>4
じゃああんたが低スペックの男さんと結婚して、
養ってあげたら?
「同情するなら金をくれ!」
って名言もあるくらいなんだし+3
-0
-
5612. 匿名 2021/11/24(水) 01:44:22
>>4
モテない男は、トコトンモテないからな~。
女は貧乏でも結婚できるけど、貧乏な男は需要がないから不幸な男はより不幸になるね。+4
-2
-
5642. 匿名 2021/11/24(水) 01:47:20
>>4
俺は結婚願望120%無かったのに、今の嫁にハメられてデキ婚することになった。
独身の友達とかマジで羨ましい。
いろんな女と遊んでやりたい放題だもん。
過去に戻れるなら絶対に独身を貫く。+5
-10
-
6008. 匿名 2021/11/24(水) 02:51:02
>>4
そういう勝手なイメージで決めつけるなっていう話なのにいきなり決めつけてて笑う+1
-0
-
6316. 匿名 2021/11/24(水) 04:22:31
>>4
独身ジジイのほうが年収あって地位もあるでしょ
30過ぎ行き遅れおばさんは、誰からも必要とされない、低学歴の低収入の貧乏人
どう考えても人間ランクの最下層の負け犬だよ
心底気持ち悪い+7
-9
-
6509. 匿名 2021/11/24(水) 06:11:53
>>4
ん?遥かに何?
変な人が多いって?
それは女性も同じ+3
-0
-
7951. 匿名 2021/11/24(水) 11:16:28
>>4
そんな考えだからこうしてマウント取り合って格差できるのよ…+1
-1
-
8957. 匿名 2021/11/26(金) 13:06:00
>>4
男の独身はネタとして笑えるけど、女性の独身はネタに出来ない雰囲気あるよ
あと、平均年収からいっても女性の方が生活苦しいってのは統計系に明らかだし。
それに男の底辺独身は工事現場とか職があるけど、女性の底辺は風俗やれる年齢過ぎたらなかなか無いし。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する