-
1. 匿名 2021/11/23(火) 10:02:13
人によりそれぞれ
違うとは思いますが
私は食べ物は質で選び
服やバックなどは
値段で決めます
みなさんの基準はなんですか?+59
-6
-
43. 匿名 2021/11/23(火) 10:22:46
>>1
30越えてから服はプチプラじゃなくてちょっといいものを長く使おう。と思って少しいいものを選ぶようにした (と言ってもトップスで1万以内、スカートパンツは2万以内が限界なんだけど…)
でも去年1万くらいで買ったニット、毛玉がすごくていくら毛玉取りでとってもクリーニングだしても使い込んだ感がすごすぎて「ニットは安いのを毎年買い替えた方がいいのでは」と思った+22
-1
-
47. 匿名 2021/11/23(火) 10:30:11
>>1
逆です
バッグや服、アクセサリーは質。
結局安物買うと大事にしないしシルエットが微妙だったり人と被るで愛着湧かないダサく感じるから。
+7
-2
-
50. 匿名 2021/11/23(火) 10:49:13
>>1
理想は質、現実は値段
プライベートブランド買いがち+3
-0
-
62. 匿名 2021/11/23(火) 11:19:18
>>1
使用目的と頻度による
1回しか着ない服と毎日着る服
1回しか使わない道具と毎日使う道具
1回使えば後はゴミとなる使い捨ては値段の安さかな+5
-0
-
66. 匿名 2021/11/23(火) 11:43:53
>>1
ポルシェって重いんだな…+6
-1
-
75. 匿名 2021/11/23(火) 12:36:05
>>1
私は、食事は美味しい物を選ぶ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する