ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/11/22(月) 16:54:20 

    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力 (2021年11月22日掲載) - ライブドアニュース
    非モテ男性の「下克上婚」が最も年収高く?結婚では恋愛力<経済力 (2021年11月22日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「恋愛力」によるマッチング別に夫婦の世帯年収の格差について筆者が調べた。「恋愛弱者夫×恋愛強者妻」の夫婦が最も世帯年収が高かったという。この結果から、「結婚においては、経済力が恋愛力を凌駕する」としている


    実際、夫婦となったカップルの恋愛力によるマッチング別に、夫婦の世帯年収に格差はあるのかについて調べました。

    つまり、「恋愛弱者夫×恋愛強者妻」による組み合わせ夫婦がもっとも世帯年収が高いということです。これは言い換えれば、あまりモテない男性でも高年収によって、モテる恋愛強者の女性と結婚することができた、と見ることもできるでしょう。結婚においては、経済力が恋愛力を凌駕するのです。

    ■独身時代にモテたかどうかは関係ない

    このように、結婚という視点で見ると、男性の恋愛力はさほど大きなポイントにはならないのかもしれません。確かに、学生や20代などの若いうちは容姿やモテるコミュニケーション力などの恋愛力が物を言いますが、その神通力は結婚には通用しないということです。

    +45

    -9

  • 11. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:06 

    >>1

    結婚ではー

    って言うか世の中の仕組みがそういう偏った内向型の陰キャ有利な仕様にしているから



    +3

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/22(月) 16:56:21 

    >>1
    あまり変わらなそうだから恋愛同類婚したいわ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:12 

    >>1


    偏って不自由で公平性のない一部に利がある理不尽な世の中に作り上げてあるから




    +1

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/22(月) 16:57:24 

    >>1
    そりゃあね
    イケメンでも年収300万と
    ブサメンでも年収800万や1000万なら後者選ぶよ

    +47

    -9

  • 42. 匿名 2021/11/22(月) 17:01:03 

    >>1
    恋愛弱者とか強者とかよくわからないんだよな
    見た目の華やかさだけではないよね

    美人美形だけど、好きな人に一途すぎて告白されても振りまくり、結果付き合った人数少ない人
    ブサイクだけどブサイク同士で意気投合して中学くらいから腐れ縁のカップル(別れることもあるけどお互いそれ以外の人には相手にされないからまた戻る) 
    見た目はともかくセフレばっかりみたいな恋愛

    これらはどれが強いの?

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/22(月) 17:02:36 

    >>1
    アホすぎる何これ
    結婚がゴールじゃないのに
    コミュニケーション不能で辛すぎて離婚してる人多いやん

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2021/11/22(月) 17:07:11 

    >>1
    ん〜恋愛経験あまりなくても普通に仕事はできて他人と上っ面でもコミュニケーションとれるなら、無口とか面白いこと言えないとかでモテなかった人はあり!

    人に気がつかえるからイライラしなかったし、手をつなぐとかタイミングは自分から示せばいいし。

    デートではつまらないからフラれてきたかもしれないけど生活するには楽で良かったし、一緒にイベントこなしたりテレビみてるうちに話せるようになったら、日常的に楽しくもなったし。

    何事もどの程度によるんだろうけどw

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/11/22(月) 17:33:06 

    >>1
    お金さえあればブサイクでも良い女と結婚できるから安心しろって世間に広めたら変に自信持ったキモい奴が可愛い女の子にたくさん迷惑かけたり不快な思いさせたりすることになるんだからこういうのはやめてほしい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/22(月) 17:55:51 

    >>1

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/11/22(月) 18:03:45 

    >>1
    結婚相手の話は置いておいたとしても、若い頃勉強に打ち込んだ非モテ男の年収が高いのは理解できる。
    中学受験多い地域だけど、「あとでモテれば学生時代なんてもてなくていいのよ、後でモテるためにはがくれきよ」と公言してる男子ママいるし。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/11/22(月) 18:30:31 

    >>1
    なんか、数字と棒グラフの長さ合わなくない?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/22(月) 18:44:33 

    >>1
    中収入のサラリーマンだと管理職で独身だとカッコつかないとかの理由で結婚しようとし始めるらしいよ。
    日本はまだまだ世間体だから。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2021/11/22(月) 18:50:39 

    >>1
    「非モテ男子=恋愛弱者夫」って何?

    こういう見た目の人達?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/11/22(月) 19:18:12 

    >>1
    確かに。
    恋愛強者なら、
    旦那には経済力、彼氏にはDNAと愛情が
    両立できるからね。

    童貞は本当にコントロールしやすいから笑

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2021/11/22(月) 19:34:29 

    >>1
    調べなくても当たり前のことをw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/22(月) 19:48:44 

    >>1
    何を今さら意味不明

    結婚で有利な条件は

    男はお金、資産、経済力なんて大昔から今まで世界中で当たり前すぎるんだけど?

    お金には強力なパワーがある

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/22(月) 23:32:05 

    >>1
    何十年前からそうだったよ。とにかく男は勉強して稼ぐ事が1番。最近共働きに変わったけど、現実は変わってないって事だね。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/22(月) 23:38:46 

    >>1
    単純に男はカネ、女は見た目、ってだけの結果じゃん
    何回同じこと発表してんのよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/23(火) 00:49:02 

    >>1
    神通力w

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/23(火) 01:56:59 

    >>1
    ミランダカーの二度目の結婚の時とかも言われてたよね
    アメリカでは昔はスポーツ選手などのカースト上位タイプがモデルと結婚してたのに元オタクのIT系がモテ出したってアメリカでオタクたちが喜んでた印象

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/23(火) 04:48:52 

    >>1
    てか恋愛強者と弱者ってどうやって判断したんだ
    弱者はともかく自称強者が絶対いっぱいいるやろw

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/23(火) 05:13:43 

    >>1
    高収入でイケメン陽キャの旦那と結婚した私は高みの見物だわ

    +1

    -3