-
797. 匿名 2021/11/21(日) 21:04:18
>>756
婚礼の正装は黒地だけど、織に模様(地模様)が入っていてその上から金糸銀糸で刺繍や柄が入ってますね。
葬儀の時の白は織はただ横糸と縦糸を織っただけの物な気がします。白も染めずに木綿や絹のそのままの白かな。
+20
-0
-
808. 匿名 2021/11/21(日) 21:07:46
>>797
現代の葬儀の黒も、織の模様は入ってないし刺繍も全くない黒だから、昔の人が見たら「色が変わったんだね」くらいかな。
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する