ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2021/11/21(日) 08:51:22 

    日本は遅すぎる
    中絶手術は婦人科医の収入源になってたからね

    +481

    -82

  • 66. 匿名 2021/11/21(日) 09:03:44 

    >>11
    ボランティアちゃうんやぞ

    +132

    -25

  • 126. 匿名 2021/11/21(日) 09:17:56 

    >>11
    儲かるから高い中絶方法しかやってなかったんだよね

    +121

    -12

  • 142. 匿名 2021/11/21(日) 09:21:22 

    >>11
    海外はセックスの回数多いし、ゴムつけないし
    宗教的に中絶は禁止とかの問題でピルや堕胎薬が主流なのかな。

    +40

    -6

  • 195. 匿名 2021/11/21(日) 09:45:24 

    >>11
    どこの国もやってないような時代遅れの術式でやってたのよねぇ…
    わざわざ女性の体に負担がかかる方法で

    +178

    -4

  • 300. 匿名 2021/11/21(日) 12:04:01 

    >>11
    でも産婦人科医ってものすごく貴重。
    子どもの頃から猛勉強して医学部入学できた人が、激務で給料も良くない産婦人科医になるって、相当立派な志がないと無理なこと。それこそ地位や儲けが目的の人は少ないと思う。

    私の友人も赤ちゃんが大好きだからって産婦人科医になったよ。周りもそういう人が多いみたい。

    中絶手術なんて本当は最もしたくない医療行為だと思うよ。だけど、それすらも医師としての使命感からやってる人がほとんどだと思う。

    +145

    -8

  • 383. 匿名 2021/11/21(日) 15:53:59 

    >>11

    儲けだけを考えて医師になるなら産婦人科医にはならないと思うけど。

    美容クリニックの医師とかならまだしもね。

    +85

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/21(日) 19:48:33 

    >>11
    楽しくないよ、きっと大変
    何のために産婦人科医になったのか分からなくなると思う

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/21(日) 20:47:39 

    >>11
    日本で一番の死因は本当は中絶による赤ちゃんの死亡数なんだよね。

    +41

    -1

  • 607. 匿名 2021/11/22(月) 07:43:56 

    >>11
    中絶手術は医師にとって心的負担、リスクの割には全くお金にならない安い手術です。それでお金をかせいでるとかいい加減なことを言わないでください。

    +6

    -0