-
3. 匿名 2021/11/20(土) 22:06:45
何故性別の相違が起こるんだろう
本人がそんな小さい頃から自覚するレベルって不思議+460
-7
-
15. 匿名 2021/11/20(土) 22:09:57
>>3
小さい頃って自分の性別に対して意識したことなかったな
何事も深く考えない性格だったからかもしれないけど+202
-5
-
31. 匿名 2021/11/20(土) 22:16:08
>>3
女で産まれて違和感なく女として生きてるけど、女の体を持っていること、に特にこだわりない。
明日から男の体でもかまわない。
恋愛対象がどっちなのかで自分も気がつくのかな。2歳で性別の主張するのはすごい気がする。+73
-9
-
43. 匿名 2021/11/20(土) 22:20:37
>>3
私もそれすごく考える。なんか生物として一定数は絶対こういう人が生まれる仕組みになってるのかな?と思う。
なんか、進化論みたいな感じでさ、いろんな多様性ある人間がいたほうが、長い目で見たときに人類の繁栄に貢献する存在なのかなとか。+127
-2
-
73. 匿名 2021/11/20(土) 22:56:08
>>3
母親が妊娠中に耐え難いストレスを与えられると
胎児の脳が誤作動を起こしてしまってジェンダーレスになるって何かで読んだ。+52
-6
-
84. 匿名 2021/11/20(土) 23:26:35
>>3
男になりたい女より女になりたい男の方が圧倒的に多い気がするのもなぜなんだろ+33
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する