ガールズちゃんねる

昭和と令和の夫婦の違い

1056コメント2021/12/21(火) 19:49

  • 2. 匿名 2021/11/20(土) 19:51:25 

    テレワークだから家事育児やってくれる
    共働き当たり前

    +398

    -19

  • 246. 匿名 2021/11/20(土) 20:44:55 

    >>2
    えーなー

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2021/11/20(土) 21:27:10 

    >>1
    昭和の夫婦は旦那が料理ができない

    令和の夫婦は奥さんが料理ができないケースが増えてる
    >>2
    >>3

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/20(土) 22:02:51 

    >>2
    その代わり奥さんが生活費の半分負担するのも当たり前

    どっちもどっち

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/20(土) 22:30:47 

    >>314
    私二十代だけど専業主婦のがいいわ
    家事料理子育て全部やるから外で働きたくない
    >>2
    >>1

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/21(日) 04:25:04 

    >>2
    昭和は働きに出たい奥さん、令和は奥さんも働かなきゃいけない。
    もはや専業主婦は勝ち組の証。。

    +10

    -7

  • 357. 匿名 2021/11/21(日) 05:38:47 

    >>294
    >>2
    >>1
    料理が作れないとか情けない女

    一円も稼げない男と一緒

    子供にご飯作る気ないね

    +5

    -7

  • 360. 匿名 2021/11/21(日) 05:52:00 

    >>356
    離婚夫婦には面白いほど共通点があって
    女がでしゃばりすぎる夫婦は大抵離婚してることは一切メディアは報じない
    チナがもうすぐ攻めてくるけど
    戦争の有事にもきちんと率先して男の前に女が出てって戦うならでしゃばってもいいがどうせ男に頼るんだろ?
    それならでしゃばるな
    >>2
    >>1

    +3

    -15

  • 361. 匿名 2021/11/21(日) 06:00:22 

    >>360
    だから女性が活躍するような空想ドラマばかり垂れ流して
    メディアは徹底的に女性の時代と煽って女を出しゃばらせる
    単純でアタよわの女ほどその気にさせられて男性への配慮など無く実社会でもでしゃばる
    そして旦那彼氏に捨てられてる
    >>1
    >>2

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2021/11/21(日) 06:22:52 

    >>70
    >>1
    >>2
    令和のブームは低所得同士の一生共稼ぎ婚

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/21(日) 08:52:58 

    >>2
    うちは旦那テレワーク、私は出勤してるけど家事やってくれないよ。家事に育児に仕事にってなんの罰ゲームだよ…。実家も遠いし。
    家事育児全部やるから専業主婦になりたいよ。私のキャパ狭いから子供の話をゆっくり聞いてあげる余裕がない( ; ; )

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/21(日) 10:06:48 

    >>9
    >>8
    >>7
    >>6
    >>5
    >>4
    >>3
    >>2
    >>1
    そのかわり令和の今は生活費の負担も半分に分担

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/27(土) 07:53:51 

    >>2
    テレワークでも家事育児しない人もいるのに羨ましいわ
    うちは名もなき家事はスルーしてるんだよ
    それが少し苛つくけど

    +5

    -0

関連キーワード