-
1. 匿名 2021/11/20(土) 09:37:56
これにより、パソコンからは機種変更・契約変更、アクセサリー購入ができなくなる。
また、モバイル端末(スマートフォン、タブレット(iPhone/iPad含む))からアクセスする場合も、Wi-FiをOFFにして5G・4G・3G・LTEなどのモバイル回線に切り替えることが必要になる。
さらに、ドコモと契約しているが、音声のみプランなど、モバイル通信ができないユーザーが機種変更、契約変更する際にはドコモショップで手続きするしか手段がなくなる。
+5
-255
-
2. 匿名 2021/11/20(土) 09:38:32
>>1
それは何処も?+130
-6
-
27. 匿名 2021/11/20(土) 09:43:15
>>1
え?!馬鹿じゃないのドコモwww
+63
-13
-
36. 匿名 2021/11/20(土) 09:45:27
>>1
ショップ混んでるくせによく言うよ+74
-0
-
111. 匿名 2021/11/20(土) 10:33:22
>>1
いじめだよね。 それ。
総務省、これは放っておけない問題じゃないの?+2
-5
-
112. 匿名 2021/11/20(土) 10:34:15
>>1
ガースー、久々の出番です!+9
-0
-
115. 匿名 2021/11/20(土) 10:39:53
>>1
記事の抜粋部分がわかりにくいけど、docomoで契約してるスマホからの認証で機種変できたら十分なのでは?
乗り換えは別の話だし。
パソコンからの機種変申し込みだと本人確認が手間だったり、不正な取得があったのかも。+12
-0
-
144. 匿名 2021/11/20(土) 12:39:58
>>1
だからソフトバンクにしとけとあれほど+1
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
株式会社NTTドコモは、機種変更など一部の購入手続きについて、11月26日(金)からログイン認証方法を変更すると発表した。