ガールズちゃんねる
  • 428. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:32 

    >>7
    全然生きにくくない。
    男の人って大変だなぁ~ってすごく思うよ。

    この国は相当女性に優しい国よ。

    +99

    -50

  • 436. 匿名 2021/11/17(水) 19:44:19 

    >>428
    一部の女性にだけだと思うよ。産休育休時短とか手当とか。男性や単身女性にも同じだけ優しい世の中になる必要はあると思う。

    +45

    -7

  • 480. 匿名 2021/11/17(水) 19:59:27 

    >>428
    たまたま人事部に女性は社会の母として扱うみたいな規範というか常識が残ってるだけかも。だから一般職だろうがなんだろうが一部の大手の正社員なら手厚い。非正規だと切られるだけじゃない?それか運良く育休までは取れるけど、最長5年で契約更新を1回してないと産休育休取れないはずだから、子供が3歳か4歳でまた就職活動だよね。女性労働者の半分は非正規だし、中小零細企業の女性は産休育休については準非正規でしょう。

    +16

    -1

  • 486. 匿名 2021/11/17(水) 20:01:09 

    >>428
    男のどこが大変なんだろう。仕事?
    でも、別に仕事は女もやってるし、それプラス女は出産子育てっていう大仕事もこなしてるんだがw

    +28

    -27

  • 2268. 匿名 2021/11/18(木) 12:27:39 

    >>428
    正直キツイ仕事は男がやってくれるから私は楽
    バリバリやりたい女性は欧米の方がいいのかもしれないけど

    +3

    -2