ガールズちゃんねる
  • 2682. 匿名 2021/11/18(木) 14:56:04 

    >>2665
    なぜか、じゃなくて単純に女しか産めない事が一番の要因でしょ。どうやっても産前産後休まないといけないしその流れで母親が育児の主体になる。
    それにある程度子が大きくなったら男性が主夫するパターンもあるよ。許されない、ってわけじゃない。

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2021/11/18(木) 15:03:24 

    >>2682
    たぶん今25〜30歳辺りの男の人が「結婚するんで明日から会社辞めます、妻のサポートが仕事になります」って言ったら「え…」みたいな目で見られるでしょ
    義両親や自分の両親からもフルボッコだろうし友達からもバカにされるだろうね

    +5

    -1