-
2585. 匿名 2021/11/18(木) 14:24:35
>>2562
男を罵れるほど
学力をつける為に勉学に励んできたか?
部活で体力をつける為に励んできたか?
GDP3位の過労死ラインを耐えられる精神力がある女がどれだけいるか?
何もしなくても20代前半はモテるから大丈夫なんか言ってる国は日本の女くらいだよ
+4
-5
-
2596. 匿名 2021/11/18(木) 14:27:36
>>2585
生活保護や主婦を叩いてるのって男の人自身でしょ?
それになることに抵抗があるっていうのは罵りじゃなくて必然的な事実だと思うよ
最後の一文はあなたが言ってるだけだしね?+3
-0
-
2598. 匿名 2021/11/18(木) 14:28:40
>>2585
さっきから必死だけど、それ性差より個人差の方が圧倒的に大きいんですが?男はみんな10代で勉学に励み体を鍛えてきたのか?遊び呆けてる男も女も同じくらいいるんだけど。+3
-2
-
2608. 匿名 2021/11/18(木) 14:32:30
>>2585
その発言が男性を追い詰めてることに何故気づかないの?笑
何故人生のハードルを自分の許容より高く設定してしまうのか謎
その結果が過労死ってただの自爆+6
-1
-
2612. 匿名 2021/11/18(木) 14:34:46
>>2585
わー男性はすごいですねー。これからも怠ける日本女の為に過労死ラインで頑張って下さい!+4
-2
-
2619. 匿名 2021/11/18(木) 14:37:49
>>2585
あのね、マジレスするけど外に出て働いた方がいいよ
女が腰掛けって昭和のまま時が止まってるよ。
企業でまともに仕事したことないか旧態然の昭和のままの大企業で働いてたのか、どちらかだろうなー。
私はさ採用関係の仕事してるんだけど
女性が男性と変わらない仕事してる企業のほうが増えてきてる。とくに若い人が多いベンチャーとかね。
+5
-0
-
2674. 匿名 2021/11/18(木) 14:52:02
>>2585
塾講師のバイト経験あるけどぶっちゃけ女の子のほうが出来るよ
受験になると体力ある男でも何とかなるだけ。でも大学進学以降に差が出てしまうのはやはりまだ日本の男尊女卑文化と女性自身の上昇志向よりお嫁さんになって手堅く生活思想が強いのが根本の原因だと思う。+4
-1
-
3062. 匿名 2021/11/18(木) 17:16:16
>>2585
「何もしなくても20代前半はモテるから大丈夫」なんて言ってる女見たことないけど。
若い女は得でいいなと言ってる男ならいっぱい見たことあるけど。+5
-1
-
3068. 匿名 2021/11/18(木) 17:18:33
>>2585
過労死ラインとか言ってる時点で無能確定じゃん+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する