ガールズちゃんねる
  • 176. 匿名 2021/11/17(水) 17:58:50 

    >>89
    就職で不利
    ▶そうでもない。

    被害者になりやすい(軽微なもの、怒鳴られるなどのハラスメントも含めるととても多い)
    ▶「男→女」「女→男」どちらもパワハラセクハラはあるよ。特に男はセクハラ被害を訴えにくい。「男のくせにそんな事気にして~」って軽く扱われがち。
    それに性犯罪などの冤罪リスクもある。

    収入も増えづらい
    ▶確かに男性よりは増えづらいが、男女平等を訴えてるこの時世ではそこまで大差が無い。

    ぶっちゃけ男も女も生きにくさは変わらないと思う。
    どちらにも違った形の生きにくさがあるから。

    +56

    -52

  • 1579. 匿名 2021/11/18(木) 02:47:41 

    >>176
    あんたの根拠のない「大差ない」は全部物凄い落差がある案件なんだよ。世間知らなすぎる。

    +9

    -6