ガールズちゃんねる
  • 1570. 匿名 2021/11/18(木) 02:43:15 

    >>1
    でもYouTubeでも婚活女性叩く動画やたら多いよね
    一個見たらわらわら出てきて、逆に男性のもあるのかなと思って検索したらそこそこあったけど女性よりは断然少なかった

    婚活はした事ないからわからないけど、実際勘違いして高望みしてるのは男性の方が多いよね?
    いくつになっても女子高生女子大生と付き合えると思ってたり、子供欲しいからって当然のように40代50代でも20代女性希望とかするんだろうし

    なんかそういうのを目の当たりにすると絶対女性のほうが生きづらいだろうなと思う

    +6

    -6

  • 1581. 匿名 2021/11/18(木) 02:48:42 

    >>1570
    いや、確実に女性の方が高望み多いわ。
    独身で年収100万未満のおばさんがたくさんいるんだから怖いわ。そんなのが年収○百万以上の男性希望です!とか何様なんだろって思うよ。

    +4

    -7

  • 1587. 匿名 2021/11/18(木) 02:50:33 

    >>1570
    ごめん、高望みは圧倒的に女のほうが多い
    まぁ現場ではね
    動画は知らないけど

    基本婚活って男性から女性に申し込むんだけど
    女性のほうが申し込みが多く来るから
    (というか男性は一部の上位層以外は黙ってたら来ない)
    女性はその中から選ぶ、という意識になりやすい

    そして下位層の女性でも普通に上位層の男性としか会わない
    一部の上位層の男性にとっては選び放題なので
    その男性からはもちろん相手にされずマッチングしない

    逆に男性は自分と同じくらいのランクの女性にも声をかける
    女性側が同じくらいの順位の男性を受け入れればマッチングする

    +5

    -6

  • 1599. 匿名 2021/11/18(木) 02:57:57 

    >>1570
    独身のおじさんに言い寄られました
    だからその年でも独身なんだよ!でオチして閉めてるネタをガルでよくみるけど

    私は大手で働いてるしヘッドハンティングも2回経験あるけど3社とも既婚のおじさんばかり
    独身のアラフォー、アラフィフは部署に1人いるかいないかレベルじゃ…って思ってる

    そんな少ない独身おじさんとかがそんな数の被害を出せるかな?と
    もし、したら会社の立場やばくね?って前々から思ってたんだよね

    で、気になって調べてみたら大手になればなるほどやっぱりみんな結婚してたんだよね

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2021/11/18(木) 03:12:52 

    >>1570
    まだ貧乏20代女性と大金持ち男性は男性の方が強いし
    どこにでもいくらでもいる貧乏20代女性など選ばれないのが現実
    社会生活上、大金持ってる人と貧乏人と対等にはならないのは当たり前
    なぜかまだ貧乏の20代女性がここでは無条件で強くて笑える
    経済的約束やパワーが社会生活上は優先する
    大損するので金持ちはただ若いだけの女性は選ばない
    つまみ食いだけはするかも

    +2

    -3