-
4. 匿名 2021/11/17(水) 15:57:46
免許制にした方がいいと思う
高校生とか暴走してるもん+306
-6
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 15:59:10
>>4
免許だって暴走する老人もいるじゃん+53
-5
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 15:59:52
>>4
高校生よりママチャリのがヤバいよ+104
-9
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 16:01:16
>>4
どの年代にも暴走する人はいる。+22
-0
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 16:03:35
>>4
高校生も危ないけど、キッズも危ないし、ママチャリの人も危ないし、スポーツチャリ乗ってるおっさんも危ない!
みーんなチャリは危ない!!!+101
-2
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 16:05:42
>>4
基本チャリ乗りは危ない
車運転してるから自転車乗る時もどこが危ないとか予測したり、危険運転しないけど交通ルールも知らない人たちが気軽に乗れちゃうもんね。+40
-2
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 16:05:42
>>4
年齢関係なしに
スマホいじりながら自転車乗ってたり、イヤホンしてたり
免許は必要だと思うわ+11
-0
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 16:06:24
>>4
免許証持っててもプリウスアタックが無くならない+5
-0
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 16:09:27
>>4
スラムダンクは
自転車で暴走して物壊しまくり
バイクでもいつもヘルメットしてない+4
-1
-
57. 匿名 2021/11/17(水) 16:11:29
>>4
年寄りも、ブレーキに指をかけずに乗ってるよね
全然止まる気ない+4
-1
-
90. 匿名 2021/11/17(水) 16:29:38
>>4
お子さんがいる方はきちんと教えてあげてほしい
自転車のときは雨が降っても傘をささないとかスマホみるときは止まるとか。+7
-0
-
108. 匿名 2021/11/17(水) 16:50:35
>>4
何でもかんでも免許制ってさ馬鹿なの?免許制にしたらまた税金取られるよ?自転車税作るん?+5
-8
-
113. 匿名 2021/11/17(水) 16:59:39
>>4
自転車は免許にした方がいいと本当に思う。
自分は車か徒歩だけど、正直自転車に乗る人って自分のこと死なないと思ってる?!って、毎日のように感じます。
雨の日に目の前の子ども乗せたママチャリに転倒された時は、全身の血が凍るかと思いました。どうやって避けたか、未だに思い出せません。
自転車免許、ナンバープレート、既にある箱物を利用した自転車免許センターとか作ったら、税金取れるし氷河期世代の雇用とかにも繋がる。+7
-7
-
130. 匿名 2021/11/17(水) 19:53:13
>>4
免許更新の時に見るビデオのように、自転車事故や自転車運転のマナーを周知した方がいい。
逆走運転してるのに車を睨みつけるような無知がわんさかいるしね。自分がルール違反してるだなんて思ってない人達がいるから危険だよね。
我が家は子供の行動範囲を一緒に自転車で回ってどこが危ないとかルールを教えてから自転車で出かけてOKにしたよ。+1
-0
-
134. 匿名 2021/11/17(水) 20:33:54
>>4よく考えてからコメントしなよー+1
-0
-
138. 匿名 2021/11/17(水) 20:45:29
>>4
暴走するかしないかはその人次第だけど、
車だって学科と実車があるんだし、教育は必要だよね。+3
-0
-
141. 匿名 2021/11/17(水) 21:46:09
>>4
幼稚園くらいから自転車に乗れても免許が必要になるけど試験受からないんじゃない?自転車通学する人も入学前に免許取らないとならなくなるね。違反点数増えたら免停、取り消しで車の免許も取れなくなるよね+0
-0
-
142. 匿名 2021/11/17(水) 21:52:33
>>4
自転車教習所に通って学科、と実技で卒業まで10万とか・・+1
-0
-
145. 匿名 2021/11/17(水) 22:45:24
>>4
子供は交通ルールも知らないし、右側走って暴走したりめちゃくちゃだよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する