-
7. 匿名 2021/11/17(水) 14:00:26
一旦は数百円の割引で済まされようとしたんでしょ?
女性グループだからって舐めてるよね+3443
-36
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 14:02:46
>>7
問題のない商品は払うべきで、それにも割引を提示したなら店側の善意として捉えるべきだと思うけどね。
全額無料は流石にクレーマーにも程がある。+31
-720
-
153. 匿名 2021/11/17(水) 14:12:04
>>7
twitter見てきたら被害者の方若い女性だったから、若い子だけのグループだったのかな?ガツンと言ってくれるおばちゃんもいたらまた違ったのかな?+842
-4
-
201. 匿名 2021/11/17(水) 14:17:07
>>7
飲食店あるあるだな。個人店だとそういう適当な対応されがちだけどまさかチェーンでも同じ事するとは。態度デカいおじさんグループや輩グループだったら絶対にはした金で済ませない。完全にナメきってるね。+886
-7
-
219. 匿名 2021/11/17(水) 14:18:13
>>7
白菜の洗い残しが原因とのことなので
このアブラムシは、他のもつ鍋注文客のものにも入っていたと思う。
気がつかず食べたかもね‥+1012
-2
-
243. 匿名 2021/11/17(水) 14:20:31
>>7
全文読んできた
ねーわ…本当舐めた対応
「誰がその(虫が湧いた)厨房で作るデザート食べたいと思うんですか?」はまじでそれ
ちょっと機嫌取れば収まる。と、店員が出来事の根本のヤバさを認識できてないところがやばい+594
-8
-
286. 匿名 2021/11/17(水) 14:25:47
>>1
>>3
>>7
でもSNSにあげるのは違うと思う。+75
-508
-
294. 匿名 2021/11/17(水) 14:26:33
>>7
私も、ランチのサラダで芋虫入ってて指摘したけど、変えられてお終いだったよ。そんなものなのかも。
それ以来外食ちょっと怖い。+563
-4
-
474. 匿名 2021/11/17(水) 15:02:52
>>7
若い女性ほど秒で拡散して騒ぎになるの想像つかないのかね
まあバイトだしその場さっさと帰ってくれたら良いんだろうな+535
-5
-
494. 匿名 2021/11/17(水) 15:09:04
>>7
私もイオンのラーメン屋でもうすぐ完食ってときに、チャバネの幼虫浮いてきて定員呼んだ。わたしのぶんだけ無料になったけど、そういう問題じゃない。
店入って注文して待ってるとき同じ幼虫2匹テーブル歩いてきたから潰して、その時点で店でればよかったのに勇気なかったよ。+322
-13
-
585. 匿名 2021/11/17(水) 15:36:39
>>7
私も地元の朝霧しゃも専門店で、透明なマヨネーズのフタ食わされて口の中流血したけど、謝罪で終わりだった。暫くご飯食べるの本当痛かったし、写真と動画あるから忘れた頃にどっかに相談したい。+237
-12
-
641. 匿名 2021/11/17(水) 15:50:44
>>7
渋谷の西武の中華屋でガラスの破片入ってたけど、後ろに腕組んで軽い感じで謝られただけだった。
反対に横浜のそごうの某店は虫が入ってた時は家族全員分無料にしてくれて、断ったけど申し訳なかった。
対応の差で二度と行きたくなくなるよね。+330
-2
-
791. 匿名 2021/11/17(水) 16:34:20
>>7
私も某チェン店でほうれん草のソテーにデカいクモ入っててなんなら足の一本は食べたけど、「冷凍品なので店ではありません。取り替えますか?」って。イヤイヤいらんよ!+193
-3
-
847. 匿名 2021/11/17(水) 16:51:58
>>7
うちの夫、外食先でご飯に画鋲が入ってたり、ビールジョッキに生の鶏皮が入ってたりした事あるけど、優しい顔してるからか、画鋲は軽く謝られて飲み物サービス、生の鶏皮はニヤニヤ謝られて終了だった
タダにして欲しくて指摘してる訳じゃないけど、誠心誠意の謝罪なくこういう対応するところは人気店でも二度と行きたくない+305
-2
-
942. 匿名 2021/11/17(水) 17:29:31
>>7
割引だけで済まされそうになったらなんて言って全額無料にしてもらうか分からない…なんて言えばいいんですか?優しい人教えてください
+27
-2
-
1496. 匿名 2021/11/17(水) 21:22:08
>>7
私も強く言えないタイプだから見透かされて割引も返金も何もなかった事ある
ちなみにサラダにガラスの破片が入ってた
他のサラダにも入ってたら危険なので確認した方が良いと思いますけどって店員に言ったら
お皿が欠けちゃったのかもですねーすんませんってサラダ下げただけで終わった
新しいサラダも来なかった
会計時に謝罪くらいはあるかなって思ったけど何もなかった+54
-2
-
1567. 匿名 2021/11/17(水) 21:57:37
>>7
アイドルの人らしいね+1
-4
-
1717. 匿名 2021/11/17(水) 23:10:08
>>7
なんかこの女性が店側の対応に対して、
「きっと男の人だったらそういう態度されなかったんだろうな」の一文に突っかかって男性差別だって騒いでる人見てて腹立ってくるわ、これのどこが差別なんだよ。
こんなのに差別差別批判してるような男らちっせーな+91
-4
-
1754. 匿名 2021/11/17(水) 23:32:02
>>7
こういうなんで「女だから」にすぐ持ち込もうとするのよくわからん。
男だったらどういう対応なのか分かんないからただの言いがかりじゃん。
予約すっぽかした男性グループは刑事告訴されたけど、女性グループは目を瞑ったりとか普通にあるけどね。調べてみ?+3
-23
-
1782. 匿名 2021/11/17(水) 23:45:46
>>7
木の葉モールのパスタ屋のテイクアウトしたらゴキブリの赤ちゃん入ってたけど、言ったら「注意してるけど入るんですよ~」と言われた。前にも髪の毛が入ってたりと色々不衛生だなと思った。+38
-0
-
1802. 匿名 2021/11/18(木) 00:06:28
>>7
某大手回転寿司店で、レーンをネズミが走った事があった、店内で悲鳴で発覚
私が座っていた席からはかなり遠かったけど、速攻レーンに回ってる寿司全部回収して店内にいた客全員の飲食代無料で即閉店という対応だった
たぶんその後消毒と駆除したんじゃないかなぁ
ネズミは確かに不衛生だと思うが、その対応には誠意を感じたのでその後もたまーに行ってます
店長判断なのか、マニュアルがあるのかどっちなんだろう+116
-1
-
2046. 匿名 2021/11/18(木) 04:46:51
>>7
馬鹿な対応したなぁと思う
言われたその場で即!全額無料、次回無料、ネットに上げるのは何卒ご勘弁ください、なら、
ここまで炎上しなかっただろうに…
何百円の割引、口直しのデザート、
その程度で収まると店長が判断したんだね
一生残るトラウマになりかねないのにね+24
-1
-
2102. 匿名 2021/11/18(木) 07:03:47
>>7
私数年前、地方にある交通の便が悪いレストランに送迎付きで行ったんだけど(駅から送迎15分くらいかな)、途中交通事故に遭ったのに飲食代請求された。
送迎代の500円だけは結構ですので。とにこやかに言われた…
怪我はなかったけど、ぶつけた程度じゃなく本当に怖かったからあんまりだと思った。まだ大学生だからおかしいと思いつつ友達含め誰も言えなかった。+1
-12
-
2347. 匿名 2021/11/18(木) 13:44:44
>>7
これ見て思い出したんだけど
私昔某餃子チェーンで働いてたんだけど
店内の座敷の床下から羽アリが数千匹単位で湧いて出てきた。
営業中でご飯食べてる客がいる中、 アースジェットみたいな市販の殺虫剤を10本分くらい撒いてた社員たち。
私らバイトは客から
こっちは食事中なのに、まさか殺虫剤撒いてないよね?って言われてなんも言えなかった。
チェーンの社員とかってマニュアル人間多いから
マニュアル外の事態起きるとたまに、とんでもない判断するんだよね…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する