-
1. 匿名 2021/11/17(水) 13:39:45
私は『きのう何食べた?』が思いつきました+515
-56
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 13:41:17
>>1
ケンジは良いけど、シロさんは正直演技派かどうかは微妙だと思う+480
-26
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 13:41:54
>>1
内野さんは上手いけど西島さんって結構棒読み感ない?気になる程でもないけど。+403
-18
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 13:43:23
>>1
男はつらいよ+10
-8
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 13:46:09
>>1
とても気になっていますが、BLの要素とかはそんなには気にならない感じですか?
みんな演技派なら、『重版出来』は全員がうますぎ、はまり過ぎでしたね
+136
-7
-
60. 匿名 2021/11/17(水) 13:57:09
>>1
演技派なのはケンジ、ジルベールくらいじゃない?
小日向さんもまぁ普段の山本耕史と変わんないし+116
-18
-
72. 匿名 2021/11/17(水) 13:59:41
>>1
内野さんの演技をこの作品で初めてちゃんと見たけど、本当にそういうキャラなのかと思うほど上手かった!
他の作品では男っぽいという事を聞いて信じられない位だった。
他の作品も見てみたい+193
-2
-
82. 匿名 2021/11/17(水) 14:03:07
>>1
最愛+9
-6
-
121. 匿名 2021/11/17(水) 14:14:11
+9
-44
-
140. 匿名 2021/11/17(水) 14:20:29
>>1
西島秀俊は過大評価
モネも酷かった
朝からボソボソボソボソ+61
-9
-
150. 匿名 2021/11/17(水) 14:25:56
>>1
仁の坂本龍馬と同じ人とは思えないものね
こないだ家ついて行って〜でこのドラマの映画版の番宣で出てたけど、めちゃくちゃかっこよかった
ケンジ?!ケンジなの?!ってかんじ+76
-0
-
166. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:46
>>1
映画も良かったよ~
みんな上手い!
ただタブチ君役のジャニーズの子がいまいちだったのが残念でした
ドラマ版のタブチ君で良かったのになんで変えたかな↘それとも無理矢理捩じ込まれた?+46
-7
-
219. 匿名 2021/11/17(水) 15:32:42
>>1
ケンジ、凄いよね。女のわたしから見て本当にちょっとした仕草も可愛くて感心したー
+87
-0
-
221. 匿名 2021/11/17(水) 15:35:11
>>1
本人のポテンシャルはそんなに高くなくても、演技上手い人と一緒にいると相乗効果で上手く見えるっていうのはあるよね、相性がいいというか
このトピだと西島秀俊にとっての内野聖陽、松田龍平にとっての松たか子、ガッキーにとっての堺雅人ってそんな感じ+45
-2
-
243. 匿名 2021/11/17(水) 16:48:58
>>1
原作未読の者だけど淡々としたシロさん良かったけどなー
ケンジが感情豊かで明るい一方、シロさんまでテンション高いキャラだったらうるさいw
>>48
ヤフコメでも松田龍平って普段七光りとかボロカス言われてるけど(ヤフコメ民って優作世代のおじさんが多い)、このドラマに関しては絶賛されてたような+8
-4
-
269. 匿名 2021/11/17(水) 19:20:54
>>1
主はきっと何食べのファンだろうに、なんか西島さん叩かれてるし他の人も悪口やマイナスなことばかり書かれてギスギスしたトピになっちゃったね
もっと和気藹々と語りたかっただろうに+33
-0
-
361. 匿名 2021/11/18(木) 11:14:05
>>1内野聖陽さんの演技大好き!!あのお姉の感じが上手すぎる!!+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する