ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2021/11/17(水) 11:07:20 

    ガルでもよくあるけど
    結局好きな格好すればいいとかうそだよね

    +406

    -17

  • 8. 匿名 2021/11/17(水) 11:08:20 

    >>4
    結局ここが一番言われたくないのに一番言ってる

    +97

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:33 

    >>4
    髪型くらい好きにすればいいとかいってるけど
    バンドマンのマッシュヘアに文句言ってきた歴史が消えないからね

    +62

    -5

  • 16. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:44 

    >>4
    好きな格好すれば良いよって思うよ。
    ただ、人にどう見られるかは別の話だよって事で。

    +192

    -6

  • 21. 匿名 2021/11/17(水) 11:10:39 

    >>4
    あと自分が服装とかおしゃれとか批判されたくない分際で量産型女子批判はえらっそうにする
    そしてそれを指摘しても逆ギレする

    そういうのやめとけ
    インスタ投稿数150万件超! 今なお増え続ける「量産型女子」ファッション、若者に支持される理由とは?
    インスタ投稿数150万件超! 今なお増え続ける「量産型女子」ファッション、若者に支持される理由とは?girlschannel.net

    インスタ投稿数150万件超! 今なお増え続ける「量産型女子」ファッション、若者に支持される理由とは? 2021年現在の量産型女子は「量産型オタク」とも呼ばれ、男性アイドルなどへのウケを意識した、いわゆる「推し活」(好きなアイドルをめでたり応援したりするこ...

    +79

    -8

  • 31. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:53 

    >>4

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/17(水) 11:12:50 

    >>4
    結局自分の世代じゃないやつには量産型だろうと個性あろうと批判すっからな

    じゃあなんだ葉っぱ隊かお盆しかないのかあんたらの批判しないファッションは

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2021/11/17(水) 11:15:12 

    >>4
    「おしゃれ更年期」「加齢で清潔感失われる」女性向けWEBサイトの投稿に不快感

    まあここのファッション批判も不快極まりないけどね。
    別に量産型女子でもいいやん。どうせ個性あろうとも「それがおしゃれだと思ってんの?」ってなるんだからあんたら
    どのみち批判する予測全部ついてんだよ!

    +56

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:04 

    >>4
    確かにこんな記事に怒ったところでねブーメランすぎない?
    全部いっつもここがやってることじゃねえか

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2021/11/17(水) 11:28:44 

    >>4
    家の中では自由だけど、人が多い所ではやっぱり他人からの見た目を気にしてほしい。
    太った人のゴスロリファッションとか中年の背中を開けたファッションとかやっぱり見てて不快な気持ちになる。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2021/11/17(水) 11:30:03 

    >>4
    あなたの中では嘘かも知れないけど、私や私の周りでは好きに楽しんでいる方が多いです。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/17(水) 11:31:05 

    >>4
    結局攻撃し合えばいいんですよ。
    だってそっちがそうしちゃってんだから
    今さらお互い否定しないようにしようなんて、都合よすぎるでしょ。そっちの叩き得のままお互い様はないわな。
    そっちはこれからも否定していいから
    こっちがそっちを否定しても黙っててね。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/17(水) 11:35:45 

    >>4
    好きな格好をしてればいいけど、問題は似合ってるかどうかだし、お洒落に見られたいから悩む。
    美容やお洒落が好きならその感情は当たり前。
    ファッションって客観的に見れなくなってわかんなくなる時あるから掲示板で話題になるのに、好きな格好をすれば良いっていうコメントはいつもナンセンスだなと思う。
    興味ない人がわざわざ口出して何したいの?
    って思う事もある。

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/17(水) 11:41:45 

    >>4
    いや、年齢関係なく、好きな格好する=誰から見ても素晴らしい格好じゃないからね。だから好きな格好すればいいよ。
    私はむかーしフリフリのロリータファッション着てて二度見されてたもん。でも好きで着てたから人の目はさほど気にしなかった。そういうことじゃない?

    +22

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/17(水) 12:24:20 

    >>4
    好きにしろ
    誰も見てない

    ってコメントにたくさんプラスついてるけどその割にはガル民って道行く人の格好とかにうるさくない?
    男の人の着こなしにも文句つけがちだし
    あと若い子達のファッションにも

    結局見てるじゃんって思う

    +25

    -1

  • 218. 匿名 2021/11/17(水) 12:47:19 

    >>4
    好きな格好すれば良いのは本当だよ
    影口を言うような人が自分に何をしてくれる訳でもないし、心底どうでも良いから、私は好きにしてるよ
    そんな突飛な格好する訳じゃないけど、ちょっと若作りかしら、派手かしら、なんてのは畏まった場でない限り気にしない

    影口言われたくない>>>>名も無い大勢の他人から素敵に見られたい>>>>好きな物を着たい
    な人は万人受けを研究すれば良いよ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/17(水) 14:29:57 

    >>4
    そんなことない
    アホくさ
    なんで他人の評価基準に生きなならんの

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/18(木) 07:51:28 

    >>4
    ガルちゃん髪型髪色すらケチつけるからね
    黒髪ボブ信仰が凄くてロングヘアは痛い連呼してる人が必ずいる
    手入れして綺麗にしててもロングヘアは痛いみたいだし
    全員阿佐ヶ谷姉妹にしろって?w

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2021/11/18(木) 10:53:14 

    >>4
    自分が若作りしたい微妙な年齢になった30代ほどこれ言ってる
    何歳になっても好きな格好すればいいって言ってるわりには
    自分は若作りして年上の若作りは批判してる

    +0

    -0

関連キーワード