-
200. 匿名 2021/11/16(火) 15:00:35
>>119
国産はもう期待出来ないと思う。治験者居ないからね。
元々のデータも海外製に比べて少ないし、そんな中コロナが流行ってない今、効果がとか言われても。
外国人に治験者になってもらうみたいだけど、これじゃ日本人の日本人に寄る有効な効果の検証は出来ない。
多分途中で研究費無くなるよ+64
-1
-
5155. 匿名 2021/11/17(水) 13:52:08
>>200
やっぱり国産は、無理なんだね。
よく国産がでたらとコメントあるけど難しいそうだね。八割近く接種してしまったからそりゃそうだろうね。残りは接種したくない層だろうし、+3
-0
-
5617. 匿名 2021/11/18(木) 20:02:47
>>200
初めの方で書いたんだけど、治験申し込んだのに返事がないんだよね。
私もこんなに皆打ってたら、治験出来る人いないだろうと思って
結構悩んで申し込んだんだけど、どうなってるんだろ。
ちなみに、不活化のやつです。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する