-
83. 匿名 2021/11/14(日) 21:04:17
名ばかりだけどSEやってたかな。
給料が事務より低いのに難易度が高い仕事させる感じだった。
開発じゃないからプログラムをがっつり組まなくてもいいし、
設計・構築じゃないのでアシスタントみたいな仕事だったけどSEだった。
多分、大人の事情だったと思う。
本来は100万以上のお給料で雇われるSEがするべき仕事だけど、
常に理由をつけて人を入れ替えてスキルがわからないようにしてる感じだった
人が辞めたとか、トラブルおこして人手不足の状態を意図的に作って、
だから残業しなければいけないという口実にしてたみたい。
特徴的なのは絶対に潰す予定の人間はきちんと育成しない。
雇用期間が長くなると、仕事を覚えていないとか理由をつけて辞めさせたりする。
悪徳商法で取り囲んで物を買わせるのが、辞めさせるに置き換わった感じかな。
だから、きちんと仕事を教えない上司がいる職場とかは気を付けた方がいいと思う。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する