-
1. 匿名 2021/11/14(日) 00:01:21
出典:jprime.ismcdn.jp
唐揚げ専門店「グランプリの賞は売られている」疑惑に協会長が出した長文返答 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jpコロナ禍におけるテイクアウト需要もあり、日本全国で『唐揚げ専門店』が爆増している。『からあげグランプリ(R)』なる賞が生まれ、“金賞”“最高金賞”の店は人気に。しかし、グランプリを主催する日本唐揚協会が実質的に“賞を売る”商売をやっているようで……。
「『からあげグランプリ(R)最高金賞 金賞 を獲る方法』という動画が販売されているのを見つけまして。販売しているのは、からあげグランプリ(R)を主催している日本唐揚協会。なんで主催者側が賞を獲る方法を“売る”んだよって思いましたが、まぁ興味もあって見てみました。いや、それがなかなかな内容で……」
「内容は、協会会長が動画で説明する、言ってしまえば情報商材みたいな感じですね」「商材は最後に“特典映像”があります。そこでは“獲ったらすごいことになるグランプリ”で、金賞・最高金賞を獲得した店で、協会からの依頼に賛同してくれた店の“唐揚げの味”と“看板”を使うことのできる『フランチャイズ』を紹介しています。このフランチャイズをやっているのも、もちろん日本唐揚協会です」
「主催者側がこのフランチャイズをはじめ、グランプリに出なくても、お金を出せば、グランプリで金賞や最高金賞を獲った店の味と看板を使えるのであれば、これは間接的に“賞を売っている”にほかならないのではないかと思いますね……」+126
-3
-
23. 匿名 2021/11/14(日) 00:07:38
>>1
そんな称号より、Googleマップのクチコミと星の数の方が価値がある。+31
-8
-
44. 匿名 2021/11/14(日) 00:22:53
+56
-0
-
66. 匿名 2021/11/14(日) 01:42:15
>>1
~賞とか有名人のサインとか飾るの好きな店主いるよね……+4
-0
-
80. 匿名 2021/11/14(日) 04:15:12
>>1
こういう唐揚げブームって韓国関係してる?
もちろん元からあるにはあったんでしょうけど、最近増えすぎだし唐揚げ店ってメニューとか韓国語も書いてあるところ多い。韓国はチキン屋ばかりだし、日本で商売しようとしてるの?+6
-2
-
107. 匿名 2021/11/14(日) 08:34:46
>>1
本当においしければ、地元で老舗になってるかのれん分けしてる。偽物が箔つける為の賞+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する