-
903. 匿名 2021/11/13(土) 12:00:14
お金貰いたいとかじゃなく、単純に税金たくさん納めてるのに認可保育園には入れない(シングルや低所得者家庭、虐待の恐れがある子ども達で枠が埋まってしまう。)
児童手当も貰えない。
医療費も所得制限があって無償になるず。などなど。。
色々たまって今回のコレ。。
心が折れました。+10
-2
-
926. 匿名 2021/11/13(土) 12:09:50
>>903
税金たくさん納付してる人は私立の幼稚園に入園させてる人が多いと思ってた+0
-0
-
928. 匿名 2021/11/13(土) 12:10:24
>>903
本当にその通りです…
うちの夫は激務でワンオペ、
わたしが働きに出られる状態でもなく。
週末しか会えないけど、我慢していつもパパを待ってるこどもたち。
税金引かれるだけ引かれて、
そんなこどもたちははじかれるんですね。。
頑張れば頑張るほど、恩恵受けられないって何なんでしょう。
ほんと心がへし折られました。
+4
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する