ガールズちゃんねる
  • 788. 匿名 2021/11/13(土) 11:26:59 

    >>724
    その 余裕ある預貯金 の金

    私達ベビーブーム世代が若者だった頃からガッポリ持って行った税金やら厚生年金やら…で、ないの?

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2021/11/13(土) 12:07:59 

    >>788
    そうだよ。でもアベノミクスで諭吉擦りまくったから
    銀行にある紙幣はダブダブしてる。老人は銀行に預けた紙幣を株か安全狙うなら国債か保険に投資となる。その保険、預貯金が国債になる。国債が今回の給付金の財源となる。
    金は天下の回りもの。金は使って価値がでる。金は回って初めて価値がある。年寄りの紙幣が子育て世代に回るのは
    よい事だや。自分の金ばかりじゃなく全体を見よう。

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2021/11/13(土) 12:22:59 

    >>788
    私達ベビーブーム世代が若者だった頃からガッポリ持って行った税金やら厚生年金やら…で、ないの?
       ↑
    私達ベビーブーム世代が若者だった頃からガッポリ持って行った税金はもう私達に使われたし、厚生年金は社保庁が
    いらん箱物とか建てて減ったよね。
    でも仕事引退して、老齢年金貰ってる大量の余裕のある老人は国債とか保険とかに預貯金を投資するよ。
    銀行に預けてても低金利で死金だし。
    それに、アベノミクスで諭吉擦りまくったから
    紙幣がダブついてる。銀行や保険会社は国債を日銀から
    買わされるから、銀行は預貯金溜まってるお客に
    保険やら国債やらに投資させるのに必死だよ。

    +0

    -0

関連キーワード