ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/11/13(土) 08:37:34 

    もうグダグダじゃん。こんなんで増税しないでね。

    +2362

    -17

  • 15. 匿名 2021/11/13(土) 08:38:25 

    >>7
    するに決まってるじゃん。このお金は湧いて出てくるとでも思ってるの?

    +72

    -69

  • 53. 匿名 2021/11/13(土) 08:43:04 

    >>7
    むしろ消費税あげてくれたほうが平等で良い
    年収高いと貰えない制度の方が嫌だ

    +263

    -50

  • 78. 匿名 2021/11/13(土) 08:45:41 

    >>7
    もう色々始まってますよ
    来年春からも早速変わるのあるし
    貰って喜んでる人ヤバいなと思う

    +121

    -4

  • 133. 匿名 2021/11/13(土) 08:50:03 

    >>7
    政治家っていうのは自分の為の目先の事しか考えられないのかねぇ。
    後がどうなるかなんて誰でも火を見るより明らかなのに、自分の支持率のためなら後がどうなろうとかまわないということだろうか?

    +63

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/13(土) 08:52:37 

    >>7
    世帯主960以上は増税しないでね!!取られるばかりで恩恵なしとかふざけんな。配った層から巻き上げてね

    +178

    -12

  • 179. 匿名 2021/11/13(土) 08:54:39 

    >>7
    年寄りの年金医療でかかりすぎて破綻寸前だから。
    増税は不可避。
    下の世代の負担は増える

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2021/11/13(土) 08:56:35 

    >>7
    ほんといい加減にしてほしい

    +40

    -1

  • 309. 匿名 2021/11/13(土) 09:13:41 

    >>7
    増税は累進課税で狙い撃ち。

    納税意欲なくなるよね。

    +49

    -0

  • 793. 匿名 2021/11/13(土) 11:28:30 

    >>7
    どうせ後で取り上げられるなら無理矢理貸し付けられるのと一緒だよね。

    それならバラマキなんてしないで、困窮者が申請する形で無利子で国が貸したらいいと思うの。

    +19

    -0

  • 917. 匿名 2021/11/13(土) 12:05:38 

    >>7
    初っ端からこれ。
    予想はしてた事だけど、岸田総理には期待できなさそう。

    +57

    -1

  • 1049. 匿名 2021/11/13(土) 12:47:51 

    >>7
    増税は、この10万を貰えない層にのしかかります😭
    努力損働き損…

    +58

    -1

  • 1073. 匿名 2021/11/13(土) 12:52:24 

    >>7
    そだね、まず身を削ってもらってからだよね。
    ますますパソナ竹中のイメージしかないし。
    政治家半分で、給与も数も!
    都議会のババアも辞めない事だし。

    +24

    -0

  • 1909. 匿名 2021/11/13(土) 17:07:03 

    >>7
    今回の給付金は国責から出すから税金は関係ない、結局今回貰う子供達が何年後かに返していく形になるってどっかのトピでガル民が言ってたよ!

    +4

    -2

関連キーワード