ガールズちゃんねる
  • 294. 匿名 2021/11/13(土) 09:10:29 

    >>4
    うちはそんなに年収ないから関係ないんだけど、沢山普段納税して沢山働いてくれている人が報われない世の中なのは…なんだかな…
    逆に非課税世帯ばっかりお金貰えるのも納得できない…

    +268

    -11

  • 719. 匿名 2021/11/13(土) 11:10:15 

    >>4
    世帯収入にすると時間かかるらしいね。
    マイナンバーに口座紐付けを皆やれば解決って聞いた。

    +40

    -4

  • 1868. 匿名 2021/11/13(土) 16:36:37 

    >>4
    世帯収入にする方がおかしいでしょ。
    片方働かなくても生活できてるんだから余裕じゃん。

    +14

    -33

  • 2027. 匿名 2021/11/13(土) 18:16:02 

    >>4
    アメリカの給付金は世帯収入別で、
    単身者、既婚者で金額のラインが違うし、
    子供の数に比例して増減する真っ当な給付金

    これはアメリカがすごいんじゃなくて、誰もが思いつく平等な配り方
    日本の政治家(自民党)は頭が悪いし無能すぎる

    ちゃんとできないなら1円も配らないでほしい

    +145

    -3

  • 2225. 匿名 2021/11/13(土) 19:24:13 

    >>4
    明らかにおかしいのにそれをおかしいと思わない日本人が残念ながら多いんだよね。

    自民党は安倍政権、菅政権ともにクソ頭が悪かった
    わかりやすいところで言うと、

    ・アベノマスクというゴミを何億もかけて配った
    ・余ったアベのマスクの保管費用だけで毎年6億かかる
    ・給付金のおかげで営業している時よりも儲かった飲食店がたくさんあったのに飲食店への給付のやり方も買えなかった。
    ・コロナは夜行性じゃないのに飲食店を早く閉めて夕方に密を生んだ

    これだけあって、選挙前にしっかり報道されていたのに自民党に入れたアホが多かった。
    日本の税金をばら撒かれても、無駄遣いされても構わないという層が圧倒的多数いるのが今の日本。


    前の人も書いているように、
    アメリカ人は人種差別などいろいろあるけど、
    「アメリカ人なら星条旗の前では皆平等」が基本理念だから、独身、既婚、子持ち、子なし関係なく平等に扱われる。
    だからアメリカ人はだいたいが子持ちに優しい。
    何が平等で何が不平等かきちんとわかる人も多い。
    日本分断ばかり。

    +26

    -9

  • 2385. 匿名 2021/11/13(土) 20:28:38 

    >>4
    何故そもそも世帯主なのか説明してほしい。

    +23

    -1

  • 3120. 匿名 2021/11/13(土) 23:42:46 

    >>4
    22歳、独身、看護師でそれなりに稼いでいて生活は潤っているのでこの話は関係ないけど、
    さすがに不平等すぎて腹が立つ

    今回の件で初めて知ったけど、児童手当もこの基準らしいね
    児童手当支給の基準が始まったのって何年前なのだろう?
    ずーーーっと800万+800万で世帯年収1600万の子持ち家庭にお金を配り続けていたってことよね

    これ自体がおかしくない?
    今までの大人たちはこれをおかしいと思わなかったのかな?
    めちゃくちゃ変だと思う
    アメリカはちゃんと平等に配っているというコメントを見て、普通そうだよなぁと思った
    私でも思いつくことがどうして政府は思い付かないの?
    どうして大人は今まで放置してきたの?

    +65

    -3

関連キーワード