-
303. 匿名 2021/11/13(土) 09:12:46
>>262
あ、出た勘違い
何不自由なく公共サービスを受けられるのは、公共サービスを提供する労働者がいるからでしょ
お金に価値があるんじゃなく、お金を出して買えふモノやサービスの供給力があるからお金に価値が生まれるんでしょ
で、公共サービスを提供する労働者のほとんどは別に高給取りじゃない
そもそも政府はお金を使う側じゃなくて供給する側だから
税の役割は財源ではなくインフレや格差の調整手段+10
-32
-
307. 匿名 2021/11/13(土) 09:13:25
>>303
貧乏さんこんにちは+2
-4
-
698. 匿名 2021/11/13(土) 11:04:30
>>354
>>303
無駄な知恵振り絞ってないで金になる事した方がいーよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する