ガールズちゃんねる
  • 1697. 匿名 2021/11/13(土) 15:27:21 

    >>495
    港区、渋谷区、千代田区などは、多分貰えない子供の方が多い。
    妻がどれだけ稼いでも、旦那がそもそも1500くらいザラに稼いでる為。
    みんな普通に貰える地域の人たちはいいけど、貰えたり貰えなかったりする地域では、子供達の間でかなりデリケートな問題になりそう。
    「一律10万給付」って最初は言ってたから、家族でニュース見て「何買うー?」とか子供に言ってしまい、今すごく面倒な事になったなーと思ってる。
    学校でこの話題になったら、「よく分からん」と答えるように子供には伝えた。
    貰えなくていいけど、子供同士の揉め事増やすのやめて。高学年女子は怖いよ。

    +13

    -1

  • 1711. 匿名 2021/11/13(土) 15:32:45 

    >>1697
    家庭内で子供とお金の話細かくするの?

    +6

    -1

  • 1837. 匿名 2021/11/13(土) 16:19:16 

    >>1697
    女の子は難しいかもね
    男の子は、さっぱりしたものよ

    +3

    -1

  • 4061. 匿名 2021/11/14(日) 11:25:12 

    >>1697
    中学生だけど、給付金なんて話題にもなってなさそうだから大丈夫だよ。今度〇〇行くとかは話すかもしれないけど、給付金で〜みたいな話はしないと思う

    +3

    -0

  • 4064. 匿名 2021/11/14(日) 11:39:20 

    >>1697
    社宅住んでるんだけど、幼稚園ママさんたちが「10万円何買うー?!」なんてはしゃいでたのに所得制限の話出た途端さーっとその話題出なくなってて草
    児童手当の話さえタブーなんだから給付金だってタブーよね
    ましてうちの会社、40過ぎて1000万だからお金の話だしたら年齢も役職ももろにバレるわ

    +0

    -0

関連キーワード