ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2021/11/13(土) 08:50:19 

    >>5
    児童手当のシステムをそのまま使えるから作業が早い

    +624

    -10

  • 702. 匿名 2021/11/13(土) 11:06:26 

    >>135
    児童手当自体、世帯年収にすればいいのにね

    +195

    -14

  • 864. 匿名 2021/11/13(土) 11:46:34 

    >>135
    児童手当の受給者が世帯主とは限らないのでは?
    世帯主と子供が別居している場合(単身赴任とか)や、祖父母と同居していて、祖父母が世帯主の場合とか

    そこのところどうなるんでしょう?

    +5

    -21

  • 1103. 匿名 2021/11/13(土) 13:03:56 

    >>135
    そもそも児童手当のシステムがクソなのにね

    +119

    -2

  • 1256. 匿名 2021/11/13(土) 13:51:02 

    >>135
    児童手当のシステムが不公平!

    世帯主の収入が基準だから、わざと低い方(妻など)を世帯主にして満額受給してる世帯も多いよ!!

    システムの不備を突いた税金ドロボーみたいなもんだ

    +25

    -40

  • 1660. 匿名 2021/11/13(土) 15:15:41 

    >>135
    児童手当は中学生まででは?
    高校生の分は作業要ると思う

    +34

    -1

  • 2408. 匿名 2021/11/13(土) 20:35:15 

    >>135
    児童手当も世帯年収にすれば良いのに

    +29

    -2

関連キーワード