-
12. 匿名 2021/11/13(土) 08:37:57
貧乏子無しの私の税金が金持ち子持ちにまわりまーす(絶望)。
+2575
-274
-
165. 匿名 2021/11/13(土) 08:53:32
>>12
金持ち子持ちには回らんよ+430
-63
-
211. 匿名 2021/11/13(土) 08:59:12
>>12
金持ちは貧乏より、たくさん普段から税金払ってるし、子供向け支援もほとんど受けられないんだから別にそれぐらい良くね?
言ってる意味がわからない
+315
-126
-
229. 匿名 2021/11/13(土) 09:00:34
>>12
これ本気で勘違いしてるよね。12の微々たる税金なんて子持ち世帯にまわるほど無いでしょう。+347
-113
-
238. 匿名 2021/11/13(土) 09:02:06
>>12
子供らはそのうち税金払うよいになるからね。言い方悪いが納税者育てているのよ。子供いない人が子供いてずるいみたいにいうのは本当に理解できない+178
-125
-
291. 匿名 2021/11/13(土) 09:10:24
>>12
金持ち世帯がどれだけ税金を引かれてると思っているんだ+290
-32
-
338. 匿名 2021/11/13(土) 09:19:50
>>12
12さんより納税してるから戻ってきてうれしいわ。12さんの年金も将来うちの子たちが負担する訳だし。
ってことになるよね(笑)+52
-38
-
439. 匿名 2021/11/13(土) 09:46:42
>>12
いやいやいや、金持ちはあなたの年収より納税してるし貰えないと思う。
+144
-18
-
451. 匿名 2021/11/13(土) 09:51:29
>>12
金持ち子無しの私の方が絶望なんだけど。+63
-33
-
533. 匿名 2021/11/13(土) 10:10:51
>>12
貧乏な人は払う税金よりも税金によって受けてるサービスの方が大きいらしいよ
私も貧乏なんだけどさ+115
-8
-
536. 匿名 2021/11/13(土) 10:11:49
>>12
それを言うなら、金持ち子なしの方が嫌だろうね。たくさん税金納めてるのは貧乏子ありのためじゃないからねって。好きで子供を産んでるんだから何でその人たちに税金使わなきゃいけないんだよって思うけど、子供がいないと将来税金を納めてくれる人がいないから国が破綻するしね。
うちはギリギリ貰えない。でも、それよりも市民税とか税金を下げてほしいと思う。+170
-4
-
558. 匿名 2021/11/13(土) 10:18:22
>>12
岸田政権の言うところの「分配」がこれか。
+23
-0
-
659. 匿名 2021/11/13(土) 10:48:56
>>12
まあ、住民税払ってない世帯よりはあなた真っ当な生活してるのに、子どもいようがいまいが税金免除な上、給付金クーポンなし10万もらえたうえ、健康保険料10円すら払ってないのに医療費タダな家庭に対しては怒っていいよ。働かないでガッポガポ。
金持ちは所得税の税率も高いからなぁ。このトピはそういう人のサンドバックになるトピでしょ。+84
-2
-
670. 匿名 2021/11/13(土) 10:54:16
>>12
貧乏なら子なしだろうが何だろうが高額納税者から恩恵を受けている側ですよ。
低収入ならあなたの納めている税金では自分にかかってる税金がそもそも足りてないはずです。+105
-8
-
753. 匿名 2021/11/13(土) 11:17:59
>>12
貧乏さんならたいした税金納めてないから。
その上子無しなら将来的にも税金の負担にしかならないから、言わないほうがいいと思うよ。
生んでもない子達の税金の世話にならないといけないんだから。+43
-15
-
754. 匿名 2021/11/13(土) 11:18:15
>>12
独身で960万以下なら何の恩恵も受けられないので税負担軽くしてほしい
医療費や年金は必要だけど、消費税と所得税はマジで何の意味もない税金+17
-14
-
779. 匿名 2021/11/13(土) 11:24:34
>>12
金持ち可哀想w
国から何の恩義もないまま搾り取られ、
貰える貧乏からはタリナイヨーと言われ、
貰えない貧乏からは恨まれ。
金欲しかったらもっと働きなよw
金持ちも将来の為になどで寝る間惜しんで働いてる人も沢山いるからね。子供いないなら背負うもんもないだろうし死ぬ気で働きな。+36
-4
-
781. 匿名 2021/11/13(土) 11:25:28
>>12
本当に不平等すぎて腹立つ。+18
-4
-
804. 匿名 2021/11/13(土) 11:30:38
>>12
将来10万なんてすぐ吹っ飛ぶ程、お世話になる世代なのにそんな言い方ないんじゃない?+40
-11
-
1156. 匿名 2021/11/13(土) 13:20:13
>>12
ゆくゆくは将来的にその子どもからがっぽり税金貰う様になってるから、それまで待とうホトトギス+17
-1
-
1166. 匿名 2021/11/13(土) 13:24:35
>>12
ほんとだよねーー
子どもいないけど、日本中の子どもにお小遣いあげるハメになる
もっともお金足りてない子どもの為に使われるならまだしも、その親だったり共働きの裕福な所に回るかと思うと辛い+21
-9
-
1170. 匿名 2021/11/13(土) 13:26:30
>>12
役所で俺達の税金で飯食ってる癖にと、
怒鳴ってるおじさんみたい
+31
-4
-
1176. 匿名 2021/11/13(土) 13:28:19
>>12
子供へなんて大したことないよ
老人の医療費や年金のほうがよっぽどかかってるやん
税収の半分老人に使われてんのに文句言うとこ違くね?+39
-3
-
1374. 匿名 2021/11/13(土) 14:13:45
>>12
社会保障にぶら下がってる社会のお荷物が高額納税してる上に次世代(お前の老後の年金な)育ててくれてる金持ち子持ち世帯様に物申すの?
まじで?正気?+24
-5
-
1695. 匿名 2021/11/13(土) 15:26:46
>>12
あなたよりたくさん税金払ってるし、子供産んで社会の為になってますよ。
低所得で独身の文句ばかりの人が一番厄介だと思う。+47
-16
-
1760. 匿名 2021/11/13(土) 15:49:04
>>12
あなたの払った税金は、あなたたちが既に使い切っていて、それでも足らなくて高所得者の納めた税金で生活させてもらってる状態だよ
年収600万以下はフリーライド層+15
-1
-
1842. 匿名 2021/11/13(土) 16:20:52
>>12
マイナス覚悟で発言するけどさ…
私は子供2人だけど所得制限でこれもらえないんだけどさ、
夫は警察で日によっては土日も休みなし、寝れない日もある生活、子供とも遊べないけど夢だったし家族のためにほんと頑張って頑張って給料めっちゃもらえてるんだよね。
夢だった仕事、勉強とか今までがんばって奨学金借りながら法学も勉強して。
わたしも看護師で毎日ストレスフルな現場で頑張ってます。今までの頑張りや、現在の働きに見合った給料だと思っています。子供にも将来お金には困ってほしくなくて、頑張って2人馬力でお金貯めています。
それなのに、低所得者やら飲食業?とやらにばかり給付金やらなんやら。。
納得いく説明もなく、本当に必要?っていうのにもバラまいて…
中には頑張ってきた人で低所得者もいるだろうけど、私の周りは大体学生時代遊び回って学力もなく、低所得の職業について今も遊びながら仕事したり、パチンコとかの無駄金使ってばかりの人達が多いこと。
その人たちに私たちや私たちの子供が将来稼ぐお金の税金を配るとか…
なんだかなあという気持ちでいっぱいです。+23
-15
-
1946. 匿名 2021/11/13(土) 17:36:00
>>12
悔しいなら産んだら?+9
-10
-
2351. 匿名 2021/11/13(土) 20:16:36
>>12
金持ち子持ちは子供手当ないし、扶養控除ないし、私学助成ないから、それほど負担かけてないよ。むしろ、子供沢山いたとしても増税になってる。しかも将来税金払ってくれる。メリットだらけ。
子供手当廃止だって、待機児童の減らすための財源に当てられたよ。+21
-1
-
2416. 匿名 2021/11/13(土) 20:37:12
>>12
うちは共働きだから所得税×2に、住民税×2、資産税、子供がいれば消費税もその分多い。ちなみに扶養になってないから社会保険料、年金も払ってるよー!
あなたの世話にはなってないはず+6
-4
-
2451. 匿名 2021/11/13(土) 20:53:28
>>12
将来は子供に「私達が払ってる税金が赤の他人の老人にまわりまーす」って言われたら、「こいつ頭悪いな私は若い時に払ったんだよ」って思うでしょ。あんたは今同じ事言ってんだよ+6
-5
-
2456. 匿名 2021/11/13(土) 20:55:15
>>12
貧乏だったら、あなたも恩恵受けてる側じゃない?
たくさん払っている子持ち家庭からも+5
-2
-
2461. 匿名 2021/11/13(土) 20:56:42
>>12
私も貧乏こなし
毎年4万くらい税金引かれてたけど今無職で住民税や健康保険の請求が25万近くあってキツイ
貧乏こなしには地獄だよね、恩恵なしだもん+2
-2
-
2493. 匿名 2021/11/13(土) 21:06:09
>>12
貧乏なら、たいして税金なんて払ってないよ。他人の税金で暮らしている側なのに。貴女の家の前の道すら舗装できないレベル。+6
-1
-
2598. 匿名 2021/11/13(土) 21:38:15
>>2451
>>2479
同じひとなの?
>>12さんは年金制度の事言ってないと思うよ
年金制度って働ける世代が高齢者を支える制度だからまわるの当たり前、まわすもんなのよ。
言うまでもないの。
今回の給付金がすごく不公平で愚策だから言ったんだと思うよ?
今回の給付金なんて今自民が弱いから公明に押されての妥協策でしょ。
共働きで世帯主だけの収入が基準。
こんなおかしな政策に私達が納めた多額の税金が勝手に使われるっていう苛立ちよ。
やる前から穴だらけツッコミどころ満載のこの給付金を強行しようとしてるからの皮肉。
元々まわして給付する年金制度とは別なのよ、わかる?+8
-3
-
2687. 匿名 2021/11/13(土) 22:01:21
>>12
あなたは自分がおさめた税金以上の恩恵を受けているはず。+3
-1
-
2692. 匿名 2021/11/13(土) 22:03:48
>>12
貧乏子持ちにまわるじゃなくて?+2
-0
-
2924. 匿名 2021/11/13(土) 22:57:38
>>12
貧乏ならたいして税金納めてないじゃん+0
-0
-
3020. 匿名 2021/11/13(土) 23:16:28
>>12
>>16
>>21
>>28
>>31
アメリカは単身者、既婚子なし、既婚子持ち、全てに支給された。
単身者も既婚者もそれぞれの基準で上限が世帯年収で区切られ、
子持ちは子供の人数に応じて増額するという完全な平等。
人種差別とかはあるけど、政治では国民の分断がされず全員で仲良く「USA!USA!」って政府を称えることができる。
愛国心もブレない。
アメリカが特別すごいわけでもなく、一般市民でも余裕で思いつく平等な配り方をさっさとやっただけ。
一方日本人の我が家は、
夫婦共に30歳で子供2人、
夫950万+私540万=世帯年収1490万で20万円もらえます。
夫960万、パート主婦、子供3人みたいな家庭は一円ももらえない。
みんなで「JPN!JPN!」と仲良く叫べるとは思えません。
ちなみにうちは3人目が欲しくて、来年度で私は仕事を辞める予定。
夫もそろそろ出世する。ので例に挙げた一馬力960万以上3人子持ちになってもらえない立場になる。
タイミング1つでこうも違うのかと。
ラッキー!とは全く思えない。
共働きで子供が少ない方が国にとってはいいのかな?
自民党は日本人を増やしたくないのかな?
何でみんな散々ばら撒きまくっていた自民党に入れたんだろう?
飲食店に初動でさっさと配るのはよかったけど、その後も補助金で営業中より大幅黒字になった飲食店に補助金をそのまま配り続けたり、
アベノマスクで何億も使って、使いきれない分の管理費用が毎年6億かかるというマイナス遺産を残し、
コロナは夜行性説を推し続けたのに…。
もう何年もほぼ1つの政権が君臨しているから一般人でもおかしいとわかる政策を平気で強行してしまう+22
-11
-
3760. 匿名 2021/11/14(日) 07:03:29
>>12
叔母が独身子なしだけど将来こっちに何かの責任がくると思うとまじ負担…+4
-0
-
3774. 匿名 2021/11/14(日) 07:12:57
>>12
貧乏なら税金大して納めてないでしょ。
お金持ちお持ちの人は数百万の税金を納めてるのに色々と所得制限に引っかかって恩恵受けてないよ。+4
-0
-
3886. 匿名 2021/11/14(日) 08:14:45
>>12
単身、派遣、自分の事で精一杯です。
納税額なんて微々たるものです。
子供がいる方、いない方、どちらも関係なく多額の税関を納めている方を尊敬します。生活保護を受けている人の多い地域に住んでいますが、政治家の知らない世界なんだろうと思います。ばら撒いたって子供は救われない、全ての子供は納税者にならない。既に生活保護を受けるつもりでいる子もいる。その家庭に何十万行き渡ったところで、使い方は自由なんですよ
+0
-0
-
3916. 匿名 2021/11/14(日) 08:30:19
>>12
少子化なのに産まないならせめて税金くらい納めろって国は思っているんでしょうね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する