-
4. 匿名 2021/11/10(水) 09:28:18
養鶏場の中の鳥は外部と接触ないはずなのに何故?+7
-1
-
5. 匿名 2021/11/10(水) 09:29:38
>>4
空気感染ないのかな?
渡り鳥のフンが敷地内に落ちたとか+13
-0
-
9. 匿名 2021/11/10(水) 09:43:08
>>4
古い鶏舎だとトタンとかで囲ってて、隙間を埋めきれてなかったり、劣化で穴が空いてたりして、そこからスズメやネズミ、虫などの小動物が出入り⇒感染⇒拡大みたいな感じ
新しい建物であっても、うっかり消毒液が古かったり、防護服や長靴の交換をうっかり後回しにしたり、本当にちょっとした人為的ミスで爆発的に拡がる+5
-1
-
10. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:33
>>4
過去の調査では、ネズミなどの野性動物の侵入や、鶏に与えてる飲み水からの感染ではないかって考えられるみたい。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する