ガールズちゃんねる

忘年会会費いくらなら参加しますか?

212コメント2021/11/19(金) 21:24

  • 1. 匿名 2021/11/09(火) 18:11:21 

    忘年会の案内がきました。
    パートですが5,000円です。
    高すぎると思うので躊躇しています。

    皆さんはいくらなら参加しますか?

    コロナで参加は不謹慎等の誹謗中傷はおやめ下さい。

    +21

    -128

  • 11. 匿名 2021/11/09(火) 18:12:33 

    >>1
    そういう場合に「誹謗中傷」とは言わない。
    「批判」でしょ。

    +99

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/09(火) 18:13:31 

    >>1
    5000円も払って会社の人たちと会わなきゃならないなんて私なら地獄だ

    +126

    -3

  • 30. 匿名 2021/11/09(火) 18:14:05 

    >>1
    行きたい会なら多少高くても行くし
    行きたくない会なら安くても行かないよ

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/09(火) 18:14:09 

    >>1
    てか忘年会にパートも呼ぶなんて珍しい会社だね
    零細企業ではよくある事なのかな?

    +3

    -17

  • 38. 匿名 2021/11/09(火) 18:15:15 

    >>1
    パートだから安くして欲しいって事?
    そんなの惨めじゃない?

    +10

    -19

  • 39. 匿名 2021/11/09(火) 18:15:19 

    >>1
    日本語すらまともに使えてない。

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/09(火) 18:17:07 

    >>1
    参加しません。
    何らかの理由を付けて辞退します。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/09(火) 18:20:38 

    >>1
    会社の飲み会で参加費とか出したことないわ。
    パートで5千円ってたっか!!
    友人達との飲み会なら出せるけど、職場では高すぎる。蟹かフグでも食べるんか?

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/09(火) 18:22:23 

    >>3>>1

    5千円もらえるなら行く。
    逆に5千円も取られるなんて冗談じゃない。

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/09(火) 18:23:09 

    >>1
    1000円出すから断りたい。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/09(火) 18:24:47 

    >>1
    こんなことにも誹謗中傷という主にマイナスしたよ。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 18:30:29 

    >>1
    5000円も出して行く?高いし行かないと断る。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/09(火) 18:31:54 

    >>1
    何で小文字かと思ったら最後の一行w

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/09(火) 18:34:31 

    >>1
    3500円以上15000円以下

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/09(火) 18:45:28 

    >>1
    しません
    なんならタダでもしない
    お金くれるなら行きます!!!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/09(火) 18:47:58 

    >>1
    正社員でも5000円出して参加したくない。
    はっきりいって仕事なのに、むしろ5000もらいたい。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/09(火) 18:53:57 

    >>1
    金額じゃない。
    楽しめるなら行く。楽しめなさそうなら行かない。
    自分はパートだし参加してもしなくても何も言われないと思う。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/09(火) 18:54:28 

    >>1
    強制参加とか言わないよね?
    普通にいかない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/09(火) 18:54:31 

    >>1
    5000円は今まで無くはないけどお高め設定ですね。それなりのお料理なのかな?
    会社の忘年会…何が嫌かってその年の幹事が回ってきたとき。
    事前に回覧まわして出欠取るんだけど影でコソコソまたこの店?ここ座敷だからあたし嫌なんだよね等々、直接言やいーのに文句垂れの婆が…
    参加❌にしてる先輩(おばさん)がいたら、私は不参加なら不参加でいいじゃんって思うんだけど同じ幹事の先輩(おばちゃん)が「○◯さ~ん!なんでこれないのさっ♪来てよ~寂しいから~♪」って感じで❌付けた人を参加をするよう口説き始めるんだよね。

    ❌つけた人もそう言われるとまんざらでもなく、なんやかんや出席するパターンが多い。

    めんどくさすぎる…

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/09(火) 19:07:12 

    >>1
    基本経費だからタダ
    有料になったら絶対に参加しない

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/09(火) 19:44:14 

    >>1
    職場の飲み会ってお金払わないといけない残業だから行かない。1円も1秒も無駄にしたくない。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/09(火) 19:52:39 

    >>1
    うちの会社は無料で高級レストラン。それにつられてほいほい参加するけど、職場の人とご飯食べてもおいしくないんだよね…

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/09(火) 20:27:25 

    >>1
    一次会で6500円までかな。
    二次会とタクシー代考えると予算合計15000円。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/09(火) 21:55:23 

    >>1
    500円なら参加するかな、パートなら。
    1000円だったら仲の良い人が参加するなら行く。
    1100円以上なら断る。

    パートで5000円は高すぎるね。
    お金に困ってないけど、働きたいからパートしている場合なら参加するけどさ。それも、仲が良い人がいる場合だなー。
    というか、忘年会とかって社員だけでやるもんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/09(火) 22:30:47 

    >>1
    業務時間外に何でまだ会社の人といなきゃいけないの?疲れるわ。お腹いっぱい。どんなに安くても行きたくない。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/10(水) 00:41:55 

    >>1
    行きたくないなら「コロナが怖い」って言えばいいと思う
    あとコロナで参加は不謹慎…は誹謗中傷じゃないと思うよ
    私は飲み会とか食事会とかいう親睦会は好きじゃないから
    理由を付けて断っているよ
    「○○で欠席します。楽しんできてね~」ってにこやかにしていれば大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/10(水) 06:11:03 

    >>1
    行くのが面倒なので無料でも行かない

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/11/10(水) 10:09:26 

    >>1
    ただのチェーン店みたいな居酒屋で飲み食いするだけならば高いよね。
    私自身は忘年会みたいな飲むのは好きなタイプだけど、その値段なら行かない。
    会費相応な場所や内容ならば行くかな。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/19(金) 21:18:40 

    >>1
    パートです。
    うちの会社も忘年会開催の案内きました。
    高速で1時間以上かかる会場に現地集合現地解散だそうです。費用は無料ですが、いくらご飯が美味しくても交通費かけてまで行きたくないです…。

    +0

    -0

関連キーワード