-
9. 匿名 2021/11/09(火) 16:14:46
まず根本的に、世界中でなんで女性は蔑視されたり軽く見られるの?+633
-41
-
26. 匿名 2021/11/09(火) 16:17:30
>>9
男のほうが筋力がある→虐げる
女は出産育児で社会から養われる立場になる→発言が弱くなる+188
-15
-
39. 匿名 2021/11/09(火) 16:19:33
>>9
男性には本能的に支配欲があるんじゃないかという気がする+233
-9
-
81. 匿名 2021/11/09(火) 16:33:12
>>9
されてない
そう感じる人が変なだけ+14
-83
-
87. 匿名 2021/11/09(火) 16:36:44
>>9
西洋でも女性が人権獲得し認められてきたのは60年代ぐらいからだから…女性軽視されてない国のが知りたい。
男女平等という意味では中国のが先を行くね。
+124
-27
-
88. 匿名 2021/11/09(火) 16:36:55
>>9
家事育児が機械化や外注できるようになったのは近現代になってから
どうしても産む性の女性が育児および家事を担うことが多く
社会参加したり、それに必要な教育を受ける女性が少数だった時代が長かったので
男性のほうが能力が勝っているように考える人が多い、女性にもそう考える人がいる
これが改まるにはまだ長い時間がかかると思う+117
-6
-
103. 匿名 2021/11/09(火) 16:42:14
>>9
日本人女性はもっと怒っていいよ。
日本はフェミニスト的な考えが少ないし、怒らないし、かわいい女を求められるから余計ひどいと思う。
男的なキモい考え植えつけられすぎだもん。
+169
-32
-
149. 匿名 2021/11/09(火) 17:12:56
>>9
男性優位の起源は、性行為で男性を発情させないと成立しないというところにあると思う。私たちはやる気がなくても機械的?に出来るけど。まあ、バイアグラという薬も出来ましたが。+5
-19
-
194. 匿名 2021/11/09(火) 18:04:43
>>9
物理的に軽い、弱い+5
-6
-
242. 匿名 2021/11/09(火) 19:25:57
>>9
言ってる人は男性より同じ女性の方が多いと思うけどね
妬みとかもあるんだろうね
ガル見ててそう思います
+4
-17
-
249. 匿名 2021/11/09(火) 19:38:14
>>9
聖書で女性は生まれてきたことが
罪とされているからだよ
アダムを誘惑したからだっけな
出産の痛みは女性であることへの罰なんだってさ
+3
-20
-
277. 匿名 2021/11/09(火) 20:59:30
>>9
そう思われるようなことを武器にしてきた女が多過ぎるから。
そうしなければ生きていけない場合も含めて全て。
と、思っている。+1
-17
-
314. 匿名 2021/11/10(水) 00:13:07
>>9
男は自分のことを棚に上げて、女を批評しがち。
たとえ男がブサイクでも、上から目線で女の見た目を「評価」する。
お前の方がブサイクなんじゃ〜〜自覚しろ!自重しろ!+54
-3
-
359. 匿名 2021/11/10(水) 09:27:49
>>9
色々理由はあるけど、筋力や骨など身体的に弱いから。
体の構造上、「養われる」「犯される」など受動的な性だから。
+5
-4
-
390. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:48
>>9
海外に比べて日本はとか言われるけど向こうも中々だよ
イタリアなんて女性宇宙飛行士に対して女性蔑視コメント大量に送られたんだから
ちなみに2010年代の話+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する