-
1185. 匿名 2021/11/09(火) 14:41:13
>>761
あなたの家庭事情自慢も何の意味があるのかと思う。どうでも良い情報過ぎる。+67
-7
-
1408. 匿名 2021/11/09(火) 14:53:54
>>1185
横。素直に羨ましいしお金持ちの家庭が経済をまわしてくれることは有り難いけどな。うちは貧乏人なので貯金する羽目になりそう。でも給付金貰っても溜め込む家庭ばかりなら意味あるのか?と思う。どうせばら撒きしたらあとでまた税金があがるだけだしもう配らなくていい。+7
-1
-
1690. 匿名 2021/11/09(火) 15:14:41
>>1185
横だけど、
あなたの単なる僻み嫉みに聞こえる
富裕層にはバンバン消費活動して貰いたい
なんの為にみんなの税金から不平等還付するのか考えてほしいな...
+6
-4
-
3187. 匿名 2021/11/09(火) 16:40:29
>>1185
僻むなよ。多額の税金払ってるのに給付金を貰えない側からすると貯蓄するって言ってる馬鹿親よりこうやって経済回してくれる人の方が100倍良いわ。やっぱり金持ちは社会のしくみをちゃんと理解してる。タダで給付金もらって貯め込むなんて自分のことしか考えてないケチだし給付金の意味を理解してない。+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する