-
1. 匿名 2021/11/09(火) 11:27:28
看護師です。今までは月に夜勤は3〜5回程度でしたが、ここ数ヶ月は人手不足に拍車がかかり日勤の人数もギリギリで組み、夜勤は月に8〜9回と増えてしまいました。今まで順調に遅れることなく来ていた生理が平気で15日遅れたりすることもざらに増えました。また、夜に眠れなくなってしまったり中途覚醒や早朝覚醒も頻発…。25歳ですが、夜勤ってやっぱり身体には良くないんだな〜と日々感じ始めています。
同じような方いますか?+223
-1
-
6. 匿名 2021/11/09(火) 11:29:58
>>1
夜勤したことないから経験してみたい+5
-32
-
10. 匿名 2021/11/09(火) 11:31:01
>>1
骨や体内環境に悪影響だと思います
25歳で分かるくらいなら、30歳くらいまでには変えた方がいいかもしれません
+75
-3
-
26. 匿名 2021/11/09(火) 11:39:04
>>1
同じく看護師です。
人に寄るのかも知れません。私は元々夜型なので夜勤の方が好きです。アラフィフですが、そんなに身体への悪影響も感じた事が無くて、月平均7〜8回夜勤に入ってます。
明けの日に2時間も仮眠取れば平気です。日勤の日の夜もぐっすり眠れます。
+75
-5
-
34. 匿名 2021/11/09(火) 11:43:19
>>1
夫が眠れなくなったし、顔色が悪くなった。半年やって異動願い出して日勤に変わったよ。
給与が全然違うから夫が申し訳ないって言ってたけど私は顔色悪い姿を見るのが嫌だから日勤になってくれてよかったと思った。
友人は夜勤でも平気な体質みたいで今も続けてる。合う合わないがかなり別れるよね。+58
-1
-
44. 匿名 2021/11/09(火) 11:50:46
>>1
2交代勤務ですか?それだったらその夜勤回数かなりヤバイですね。
かといって3交代も本当にきついですよ。
転職勧めます。人間は夜寝るべきです。+22
-0
-
45. 匿名 2021/11/09(火) 11:51:22
>>1
8回夜勤とかしんどいよね。
私も病棟内で退職&妊娠産休がすごい重なって夜勤メンバーが減った時は同じくらい夜勤してたよ
ずっと身体がだるい、生理は遅れるし重い、顔はニキビだらけ、帰宅したら曜日感覚も時間感覚もわからなくなって生活がぐちゃぐちゃになったな〜
夫の転勤で仕事辞めた途端、生理は順調だしニキビもどこへやら。やっぱり人間は朝起きて夜寝る生活が1番なんだなぁって思い知った!
この生活が一時的なものなら仕方ないにしても、しんどくなったら身体を壊す前に上司に言わなきゃダメよ
主、毎日お疲れ様!+57
-0
-
51. 匿名 2021/11/09(火) 11:56:05
>>1
トピずれだけどありがとうございます。先日病院のお世話になって本当に助けられたから。+11
-0
-
54. 匿名 2021/11/09(火) 11:59:21
>>1
私7年くらい特養夜勤ほぼ専門でやってたけど、髪ごそっと抜けて減ったし、ガリガリになったし、不眠になったから、夜勤は体に悪いと思う。+14
-0
-
57. 匿名 2021/11/09(火) 12:00:13
>>1
翌日、何も出来ないよね。
寝ても覚めても疲れは残るし、
気付いたらまた出勤だし。+27
-0
-
65. 匿名 2021/11/09(火) 12:12:20
>>1
生理周期乱れませんか?
私も看護師で夜勤しててその時はよく誤差があったけど、育休中の今はぴったり28日で生理が来る!
やっぱり夜勤は身体に良くないって実感した
育児中の寝不足よりも夜勤の方が圧倒的に身体に悪い!
また働くけど…+7
-1
-
74. 匿名 2021/11/09(火) 12:23:58
>>1
看護師です
3交代やってたけど、体調崩して辞めた
日勤→深夜入りがキツすぎたよ‥
日勤終了後、夜19時帰宅し仮眠とるけど寝付けず0〜9時夜勤、9時にもちろん終わらないから残業
夕方定期的にある病棟カンファレンスは夜勤明けだろうと強制参加
今は日勤だけの看護師パートしてる
(パートだから給料激安で別の意味で辛い)
+18
-0
-
76. 匿名 2021/11/09(火) 12:26:53
>>1
看護師の三交代と二交代はどちらが身体的にマシですか?
私は三交代しか経験ないのですが
知人は二交代のほうが楽だそうです
二交代+
三交代−+40
-2
-
86. 匿名 2021/11/09(火) 12:42:57
>>1
絵が可愛い+2
-1
-
108. 匿名 2021/11/09(火) 16:12:15
>>1
別の職種ですが
朝9時から翌日18時までの勤務が月3回ほどあるとこで働いていました。その後、9時から17時の勤務形態にしたら即妊娠しました
ホルモンバランス絶対悪くなるよね
夜勤お疲れ様です🌃+6
-0
-
132. 匿名 2021/11/10(水) 01:19:25
>>1
同じく看護師。3交代だったけど深夜すると必ず肌荒れしてたし、年1~2回は点滴しないといけないほどの体調不良になってた。元々体力ないし痩せ型で身体は強い方じゃなかったから無理してたんだと自分で思う。仕事辞めて3年くらい経つけど一度も体調崩さずに過ごせてるよ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する