ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 22:17:29 


    [東ちづる]99%良性のはずが…退院2日後、担当医からの連絡に「残りの1%だったか」(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    [東ちづる]99%良性のはずが…退院2日後、担当医からの連絡に「残りの1%だったか」(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「出血性胃潰瘍」の内視鏡手術を無事終え、1週間の入院。退院時には、「99%良性です」と担当医に笑顔で告げられ、ホッとしての退院でした。と、言いたいところですが、実は私、ちょっと引っかかっていました。「ふーん。100%とは言えないんだ……」と。


    基本的に、私はネガティブな性分です。大雑把なくせに、心配性で、いつも何かしら自分に対して不安なんですね。自分を信じ切っていない。なので、退院2日後に担当医から、「なる早でもう一度来院してほしい」という内容の連絡をもらった時には、「あー、なるほどね」と受け止めました。

    そして、病院へ。担当医の前に座るや否や、「悪性でしたか? 胃がんですね?」と私。「おお、話が早いです」と、先生はちょっとホッとしたような表情に。きっと、がんという病名を伝えることに、「慣れる」ってことはないのでしょうね。悪性度が高く根治が難しいスキルス性の胃がんではないということを確認して、早速治療法の相談になりました。

    +117

    -8

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 22:29:46 

    >>1
    レモンみたいな顔をしてからに…

    +4

    -10

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 22:37:53 

    >>1
    早期発見出来ればガンは怖い病気じゃない。

    特に胃とかの粘膜は修復力が高いから、小さく切れれば変わらず食事が楽しめる。

    最近胃の調子が…歳かな?なんて軽く考えずに、小さな不調でも検査した方がいい。

    うちの父は我慢してたから、全摘したし転移もしてた。腫瘍がテニスボール半分くらいデカかったし。

    全摘するとまともに食事出来なくなるから、食べるの好きな人は早めに治療した方がいい。食べたいのに苦しくて食べられない辛さで、精神的に参っちゃうから。

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:38 

    >>1
    なる早………って

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 23:30:11 

    >>1
    99パーセント良性のはずが…?

    それ、担当医の先生変えてもらった方が良いのでは???

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 23:37:57 

    >>1
    腕相撲がめちゃくちゃ強い美人OLってところから、ホリプロにスカウトされて今に至るのよね。
    人生すごいね

    +3

    -0